電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽ロジックを微塵も理解していなくても、単純に聞こえのいい曲を書ければ、第三者が聞いて音楽と認識できればそれは立派な音楽と言えるのでしょうか?

A 回答 (8件)

なるほど。

結果的に売れたのであれば、それはそれで立派なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

立派な音楽です。

けどどうやって人に弾いてもらいますか?
というところがが疑問ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼


他人に弾いてもらう必要があるのでしょうか?譜面が無くても完成品さえあればそれで商品になりませんかね?

お礼日時:2020/06/19 17:28

はい。

結果オーライでいいと思います。
    • good
    • 0

もちろん。


そもそも音楽とは自然発生したもので、理論は後付講釈です。
ただ、「書く」には規則(ロジック)を理解していないと無理です。
音楽は書く物ではありませんから。
書くと作る、ロジックのようであってロジックではありません。ここが理解できないと、このスレも理解したとは言い難い。
立派でなくて良ければ別ですがね、www
    • good
    • 0

YES


極端に言えば、第三者が音楽と認めなくでも作成した方が音楽と言えば音楽です。

「聞こえのいい曲」であれば、間違いなく「立派な音楽」と言えるでしょうね。

音楽ロジックなんて微塵も関係ありません。
    • good
    • 0

微塵も理解しないままでは楽器も演奏できない譜面も書けない歌もうたえないってことになりますからこの前提では質問自体がせいりつしません。



楽典の知識がほとんど無い、くらいに条件を緩めれば
そういう状態で曲を作る人は特にポップスにはたくさんいました。
そうして作られた曲が「立派な音楽」かどうかは聴く人によって判断は様々でしょうね。
ある人にとって宝物のような音楽でも別の人にとっては雑音にしか感じられないなんてことはよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

譜面は書けないし、コード進行もわからないけど音作りはできると言う意味です。
そう言う曲は音楽好きからしたらどう聞こえるのかと少し疑問に思いました。

お礼日時:2020/06/19 17:30

リズムと音があれば音楽だと思います♪


聞こえが良ければ、立派な音楽だと思いますヨ♪
    • good
    • 0

認識出来れば、音楽だと思うし、これは音楽だ!といえば音楽なんだと思う。

でも知識があって作った曲でも、こんなの音楽とは言わない!って批判されることもあるしなんとも言えないよね。
ただ、ある程度理解していないと人が音楽と認識するレベルのものを作れない、と思う。たまに感覚で作れる天才みたいなのは、いるけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!