
防犯カメラの法律について教えて下さい。
歯科医院に勤務しています。薬品や備品の在庫数が合わない、と院長夫妻が言い出し、何故か疑われています。身に覚えはないのでその旨を伝えると、
実はこういう時の為に各部屋に防犯カメラをつけて録画している。毎年7月末に警備会社に録画映像をチェックしてもらっているから、その時にハッキリさせる。
と言われました。防犯カメラなどは見える範囲には見当たらないのですが、奥さんいわく、各部屋につけているそうです。
お聞きしたいのは、
・防犯を防ぐための防犯カメラの設置、録画を、
そこで働く職員に通知しなくても良いのか?
・録画した映像を撮られているであろう対象者の許可なく警備会社にチェックさせる(録画内容を第三者に閲覧させる)のは良いのか?
・警備会社というのは、防犯カメラ設置後、
7時間✖️290日分の録画内容を、まとめて年に一回チェックするものなのか?
です。 詳しい方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラって常に見られてま...
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
セコムについて
-
駅や図書館などに設置されてい...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
Xperia1iiとAQUOS R5Gはハイエ...
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
ドライブレコーダーについて質...
-
パソコンのwebカメラで盗撮?
-
片面1層とか2層とかって
-
Webカメラで長時間の動画を録画...
-
Windows Media Centerの保存先は?
-
HDDって何?
-
監視カメラとして24時間録画...
-
レジなどに付いている監視カメラ
-
一定時間録画できて後で確認で...
-
DVテープ、DVD-R について教え...
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
おすすめ情報
20年以上開院していて1年半以上続いた看護師がいないらしいクリニックです。自分の苦手なPCを扱える事務員をチヤホヤと褒めちぎり、自分でも出来る仕事内容の看護師のことを軽く見て馬鹿にしておりそれがモロに態度や口調、全てに出る残念な医者です。事務員がPCを扱えるのは至極当然であると思うのですが、ヘタをすると事務員がFAXを送っただけで、さすが!と褒めていますwそんな事務員たちは天狗となり、掃除や雑用、カルテの切り貼りまで看護師に指示してさせてくるので、それはおかしいと意見したところ、Dr.にとって有り難みのない看護師が、大事な事務員に意見したことがお気に召さなかったらしく、いわれの無い言いがかりが始まった次第です。20年以上、古株と呼べる看護師が誰もいないのがよくわかりました。他の3人の看護師も愛想が尽きたそうで、私を含め4人全員で同じ日に退職することになりました。
意地悪を言いつつも、質問に答えてくださっているので、嬉しかったです。ありがとうございました。