
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
中華製のミラー型前後カメラ付き11500円
振動検知付いていた、線を数外しても動作するので
充電式のバッテリなんだろうな
たぶん、いまの国産なら
全てついてると思うよ
No.13
- 回答日時:
間違えている回答が多いですが、ACCがオンなら(エンジンが止まっていても)録画されています。
ただクルマから降りる時はACCもオフにしますから録画も停止されます。
(ACC=アクセサリだったかな?電気系統が使える状態)
衝撃のあった場合にドラレコが持つバッテリーなどで一時的に録画されるものもありますが、衝撃後の録画になるので多くの場合はあまり役に立ちませんw
No.11
- 回答日時:
取り付けが簡単なものだとそういうものが多いです。
電源をシガーソケットからとっているものですと駐車時は動きません。
大半の車のシガーソケットがキーoff時には電源がカットされるからです。
駐車時監視システム付きの場合は専用の予備バッテリーを積むとか、
車の常時電源に接続するなどの必要があります。
No.10
- 回答日時:
駐車監視機能がついているものは、エンジンを切っておりてもしばらくは録画を行っています。
また、ドアの開け閉めの衝撃で録画されることもありますからw
ただ、一部は、駐車監視とかの機能がついていないドライブレコーダーも存在しますから、その場合は、エンジンを切ったりしたら、録画できなくなりますね。駐車監視の機能が歌われていないなら、走行中の録画のみであり、停車したときの録画はありませんからね・・・
ただ、駐車監視がついているとバッテリーが減ることにもなりますからね・・・
あと、多少価格的に高いこともある・・・
No.9
- 回答日時:
エンジン停止時に録画されないモノが有ることを知りました。
5種類のレコーダーを使用していますが、どれも駐車中の監視もできました。
動きを感知して録画するタイプ。
撮影レートを下げてパタパタ動画のもの。
普通に撮影しているもの。
バッテリー上がり防止で、機能を切れるものや、電圧検知で停止するとか、内蔵バッテリーで動くもの(2日間まで)が有りました。
今は、動きを感知で数分間録画し、内蔵バッテリのみで動作するものを使用中。
旧式のタイプは録画されないのかと思っています。
No.8
- 回答日時:
物によります。
・駐車中に常時録画を行うもの
・動体を検知した時だけ録画を行うもの
・衝撃を検知した時だけ録画を行うもの
・録画フレームレートを落としてタイムラプス撮影(1秒1コマ~10コマ)を行うもの
などそれぞれバッテリーへの負担軽減策を施した結果です。
参考まで、じっくり最後まで目を通してみてください。
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-en …ズバリ簡潔にお答えすると,ではこれはまずありません。
↑「・・・・ありません。」まですべてコピペでブラウザに貼り付け開いてください・
No.7
- 回答日時:
できない。
理由は給電の問題。
エンジン停止(Accをoff)でも稼働させるとバッテリーが上がる可能性があるため。
バッテリー直結でも使えるが、人によっては1ヶ月も2ヶ月もエンジンをかけない人もいる。
ドラレコの内部にバッテリーを内蔵する機種もあるが外部から衝撃を受けたときに録画録音するなど緊急かつごく短時間に限られる。
言い換えたら、給電の問題さえクリアすれば、つまり電源を確保さえすれば、常時記録もできる。
No.6
- 回答日時:
駐車監視システムが搭載されているドラレコを買えば
エンジン停止中でも、しばらくは録画されるドラレコがあるけど
基本、これらはオプション扱いです。(別途配線購入が必要)
エンジン停止後に駐車監視をするドラレコには色々と機能の種類があります。
常に録画状態である場合は、バッテリーが減って行くので
ある程度、電圧が低下してしまうと録画がストップされるので
長時間向けではない。
タイムラプスとか、動体検知を使った駐車監視システムがあるけど
こっちの方がバッテリー低下の負担が少なく
必要な時だけ録画するので、長時間向け
ケンウッドの最新ドラレコとかはこんな感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- その他(車) ヤリスのインナーミラードライブレコーダーのドライブレコーダーのマークがオレンジ色に点灯するのですが取 1 2023/04/11 12:52
- その他(車) ドライブレコーダーはどこまで撮影できますか? 3 2023/07/18 21:26
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープ BD-S520 録画中の一時停止画面 4 2022/10/13 17:59
- その他(交通機関・地図) コンビニショートカット走行。一時停止オーバーのクルマ。どっちも違法ですよね? 1 2022/09/24 16:31
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- 車検・修理・メンテナンス 質問ですが、一般市民がドライブレコーダーつけるのほぼ義務化されてるのに、運営会社はそれ以上機能が停止 6 2023/02/17 17:26
- Android(アンドロイド) 録音の開始、停止方法 1 2023/04/05 00:00
- その他(暮らし・生活・行事) バイクの停車の意味について 3 2022/07/21 15:14
- 車検・修理・メンテナンス アイドリングストップなんですがルーミーって信号待ちの時停止するとエンジン停止し また走行する時かかる 6 2023/02/11 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
買い物帰りに他人の車と間違えてしまいました 間違えてドア開けようとしてしまいました 開かないなぁと思
その他(悩み相談・人生相談)
-
会社やスーパーなどの駐車場で自分の車と同じ車種同じカラーの人が居て、自分の車と間違えてドアの部分をガ
会社・職場
-
ドライブレコーダーってエンジン切ってる時も録画されてるんですか?
国産車
-
-
4
お店の駐車場で、自分の車と間違えて見知らぬ他人の車のドアを開けたことありますか?
駐車場・駐輪場
-
5
間違えて他人の車開けてしまった事ありますか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
自分の車と間違えてキーを差し込んでしまいました。
その他(車)
-
7
スーパーなどの駐車場で自分の車と同じ車や似た車が止めてあり、間違えてドアをガチャガチャってやってしま
駐車場・駐輪場
-
8
駐車場でのコツン事故?についてお聞きしたいです
その他(車)
-
9
ドアパンチされました。ドラレコでナンバーは判明。
カスタマイズ(車)
-
10
歩行中、コインパーキングに駐車してある車のドアに私の鞄の金具が当たりました。その車のドアには元々小さ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーを部屋に設...
-
iPhoneの画面録画について質問...
-
監視カメラって常に見られてま...
-
TVより録画した動画をCDへ焼く...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
監視カメラで
-
ドライバ
-
Wi-Fi監視カメラは常にWi-Fiに...
-
親族以外が宿泊ししてはいけな...
-
このようなドーム型のものは防...
-
監視カメラや防犯カメラのない...
-
カラオケデートで高校生カップ...
-
コンビニのコピー機に保険証を...
-
カラオケの個室って防犯カメラ...
-
駅でイチャイチャしてるのを 防...
-
ラブホで働いている人に質問で...
-
防犯カメラを安売りしている店...
-
この図の右の点線を消して他と...
-
防犯カメラの記録は何日ぐらい?
-
パワーポイントやエクセルの折...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラって常に見られてま...
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
セコムについて
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
ドライブレコーダーを部屋に設...
-
親族以外が宿泊ししてはいけな...
-
録画機能付きインターホン、声...
-
パソコンのwebカメラで盗撮?
-
miniDVテープをフォーマットし...
-
Macに監視カメラをつなぐか、飛...
-
動画の録画時間について
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
-
iPhoneの画面録画について質問...
-
防犯カメラが24時間しか記録さ...
-
ドライブレコーダは何日ぐらい...
-
ドライバ
-
ドライブレコーダーについて質...
-
ブルーレイレコーダー
おすすめ情報