
こんにちは、いつもお世話になっております。
アニメ放送も開始されたブラックジャック。
私は以前からブラックジャックが大好きだったので
これを気にコミックスをゆっくりとでいいのでそろえていきたいな…
と思いまして本屋に行くと、ブラックジャックの本が何種類か出ていて
どれを買えばいいのか迷ってしまいました。
新装版やDX版(?)というのがあるようで、どれを買えばよいのかわかりません。
それとも一番最初にコミックになった形のものを購入すればよいのかなと思い返してみたり。
ブラックジャックのコミックを購入している方で、
これが(例えば新装版だとか)いいよ!
というのがありましたらぜひ教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は小学生の頃にブラックジャックと出会い、当時まだ少年チャンピオンに連載中だったブラックジャックの単行本が出るたびにわくわくしながら本屋に走りました。
ところが、中学を卒業と同時に全コミックスを親に捨てられてしまったのです・・・。(勉強に集中させるためだったとの後の親の弁)という過去があるため、私は社会人になってからもう一度ブラックジャックのコミックを揃えようとあちこちの本屋を回りましたが、ご存知のように、そのときには様々な種類が出回っていたため、私もどれを買おうか迷いました。
色々調べてみて、各出版社の本によって掲載順や掲載話数が違うだけでなく、台詞が違っている(!)ことも判明して、全部を揃えようと思いました。
No.1の旦那さん同様私も全種類もっております(^^)
で、私の意見としては、最初の秋田書店版コミックス(全25巻)か、秋田書店の新装版を買われたらいかがでしょうか。
秋田書店版は一番掲載話数が多く、足りない話しが載っているものだけ別の本を買うというのも手です。
さらにこだわるなら、古本屋を回って秋田書店版の旧4巻(最後の話が「植物人間」になっている)のをみつければ、現在市場に出回っているすべての話しをそろえられると思いますよ。
また、どの本にどの話が載っているかは下記を参考にしてみてください。(すべての本の種類がでているわけではありませんが)
http://www.phoenix.to/73/bjlist.html
http://www.ne.jp/asahi/blackjack/list/
ブラックジャックはこの他にも未収録作品が結構ありますので、ほんとは全部見たいんですけど・・・。
作者の手塚さんの意向等で単行本収録されなかったらしいんですよね。
そんな見収録作品をコミックスに載せてもらえるようみんなで投票しあうサイトなんてのもありますので、興味があったら見てみてください。
長文ですいません(^_^;)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4148
回答ありがとうございました!
Special_Flag様も迷われたことがあるのですね。
同じ思いを経験したかたからのご回答、とても心強いです。
それにしても、ご両親に漫画を捨てられてしまうのは寂しいですね(^^;)
掲載話のみならず、台詞まで違うのですか!
本当に網羅するのは難しい作品ですね(汗)
素敵なサイトを教えてくださってありがとうござます!
ちらっと見てみたところ、かなりわかりやすいページでした!
参考にさせていただきます。
そしてやはり、新装版を購入しようと思います。
掲載話数が多いというのは魅力的ですよね。
足りないものは別の本で…という方法もとってみようと思います。
投票サイトもあるのですか!
ぜひ行ってみようと思います。
ためになるサイトをたくさん教えてくださってありがとうございました!
金銭的に余裕ができたら全ての版を集めようとは思いますが、
現在はとりあえず新装版からやっていこうと思います^^
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
BJを網羅するのは結構骨なのですが、
一点、「ランダムな収録」について。
実は最初のコミックス自体が順番が不正確です。
これは手塚さん本人が、コミックス収録作品を「選んで」いたために起こったもので、だからこそ雑誌掲載順という売り文句も通用するわけです。
また結末が書き換えられた作品も少なからずある上に、読み切り作品もいくつか存在しています。そういう意味では本当に難しい。
現在刊行中の「新装版ブラック・ジャック」は先の回答にもあるように雑誌掲載順となっています。
コミックス未収録作品がどこまで収録されるかは不明ですが、歴史を追いたい人にはちょうど良いでしょう。
元々のコミックスの方は、完全版とは言い難いですが手塚さんの意図通りの順番で作品を楽しむ事が出来ます。
個人的には新装版が良いかな、と思ってます。
刊行中だからちょっとした「待つ楽しみ」もありますしね。
回答ありがとうございます!
最初のコミックス自体順番が不正確…とても驚きました。
rightegg様の回答を読まれますと本当に網羅するのは難しいようですね(汗)
ブラックジャックの歴史を追う、ということで新装版がいいのかなと思い始めています。
一番良いのは新装版と元々のコミックスをそろえることでしょうが、
それは金銭的に今の私には難しいので(^^;)
>個人的には新装版が良いかな、と思ってます。
>刊行中だからちょっとした「待つ楽しみ」もありますしね。
この言葉にすごく惹かれました!
次巻を待つ時間も私は好きなので…。
新装版にしてみようかなと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは♪
実は最初のコミックのでも、収録されてない話は
結構あるみたいですが。。。
最初のコミックのやつ(全25巻)か、最近出てる新装版
(コミックサイズで厚いやつ 刊行途中?)がいいのではないかと
思います。
大判サイズは、結構話を選んで載せてるので、
(表紙が実写版みたいなリアルなブラックジャックの
絵のやつです)
メインな話はのってますが、全部読みたい!って
人には向かないかも。
確か文庫版はこれと同じ内容だったかと。。。
ちょっと記憶があいまいなのですが、
ご参考までに(><)
早速の回答ありがとうございます!
最初のものでも載っていないお話があるのですか?!
ちょっと驚きです(・・)
やはりお話を選んで載せられているのは有難くないですね。
最初のものか…新装版か…。
もう少し皆様の意見を聞いてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
文庫版と豪華版はどちらも掲載順とは関係なくランダムに話を掲載して
あるので載っていない作品もちらほらあります。
1番いいのは最初に刊行された秋田書店少年チャンピオンコミックス1巻~25巻
だと思います。
ちなみに最近秋田から出ている新装版は文庫掲載作品を雑誌掲載順に
並び替えたものです。
我が家はダンナが全てのバージョンで買ってて、ブラックジャックばかり
いっぱいあるのですが、やっぱり最初のものが一番お気に入りのようですよ。
早速の回答ありがとうございます!
話をランダムに載せているのはあまり嬉しくないですね(汗)
載っていないお話もあるとなるとなおさらです(^^;)
やはり最初に刊行されたものが良いでしょうか。
ダンナ様、すごいですね!
ファンのこだわりでしょうか、見習いたいものです!
たくさんある中でもやはり最初がお気に入り、
というところに妙にうなずけました。
貴重なご回答、ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、疑問に思っている事があり、質問です。 それは知り合いの方と漫画ブラックジャックの話になり、私が 7 2022/09/02 00:23
- カードゲーム 【ブラックジャック】ブラックジャックで手札が同じ場合はスプレッドで2つの場に分けられ 2 2023/01/09 23:31
- マンガ・コミック 漫画『ブラックジャック』について。 7 2022/09/06 14:39
- マンガ・コミック ブラックジャックの意味 3 2022/09/06 12:15
- カードゲーム 【ブラックジャックのルール】ブラックジャックでスリーカード【配当30倍】222で勝負 3 2023/01/10 00:29
- 医学 ブラックジャックみて医者になるのも多いて本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 2 2023/08/02 18:48
- その他(趣味・アウトドア・車) ブラックジャック 銃刀法違反 4 2023/05/12 01:32
- C言語・C++・C# カードシャッフルのブログラムを使ってc言語でブラックジャックをしたい 2 2022/04/12 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手塚治虫氏のこんなまんが知り...
-
漫画の単行本と文庫本は、内容...
-
この漫画の名前教えてください
-
美味しんぼの文庫版コミック
-
「BANANA FISH」のシ...
-
高河ゆんさんの「アーシアン」...
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
人生に絶望してしまった人に読...
-
生涯最悪の本
-
食事中の読書について
-
ミステリー小説TOP3
-
一冊の本
-
どうでもいいと思いつつもつい...
-
1冊に数名の作家さんが同テーマ...
-
お好きな知識人を教えてください。
-
森博嗣先生の『黒猫の三角』
-
2回以上読んだことがある本
-
あなたの中のベストセラー書籍
-
お好きなエッセーを教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンマンvsブロッケンマン...
-
美味しんぼの文庫版コミック
-
文庫版やら完全版やら何のため...
-
アニメ ブラックジャックがオ...
-
漫画の単行本と文庫本は、内容...
-
ブラックジャックのコミックが...
-
ゴルゴ13に出てきた最終暗号の...
-
主人公と敵が恋に落ちてしまう...
-
「BANANA FISH」のシ...
-
20年位前の漫画で、植物になっ...
-
この漫画の名前教えてください
-
ガラスの仮面、おすすめは文庫...
-
やじきた学園道中記、文庫14巻...
-
小さな恋のものがたりについて...
-
一話完結の面白い漫画を探して...
-
萩尾望都さんの「湖畔にて」の...
-
金色のガッシュの漫画文庫につ...
-
高河ゆんさんの「アーシアン」...
-
コミックの「完全版」「愛蔵版...
-
エロイカより愛をこめての愛蔵...
おすすめ情報