
No.8
- 回答日時:
私の家では1200冊くらいですかね。
今あるのは。一度500冊くらいは売って、売れなかったものを300冊くらいは処分しましたが。
やはり多いと思うのは本棚(数個)にびっしり並んでるのを見たときですかね。それにも入りきらず色々なところに置いてある場合(ダンボール等)。結局何冊持ってるっていわれても本人もアバウトにも言えない数が「そんなにあるの」って事になると思います。
回答ありがとうございます。
やっぱり四桁はいきますよね。
私はエクセルでリストを作ってるので数は分かります。
問題は、リストがないと管理できないことです。覚えてなくて、同じ本を買ったことも多々(((^^;)
No.6
- 回答日時:
・現在の蔵書は
コミックス:本棚に2500冊位、押入れの中に2000冊位・・・計4500冊位
新書・文庫・単行本:本棚に1500冊位、押入れの中に500冊位・・計2000冊位
合計:6500冊位、他にムック本が200冊位あります
・引越時にブックオフに売却・又は処分したのが1500冊位ありますから、以前は8000冊位ありました・・・今もそこそこ増えています
他に、VTR(VHS:β)・DVD・LDなんかもあります(これも引越時にVTRを500本位処分しました)
・マニアではありませんが、マンガ・小説・映画・アニメ・プロレスファンです
・・・これだけあると、マニア・オタク になるかもですね
>漫画好きな人の「え!!そんなに持ってるの!?」と言いたくなる数、漫画は普通に読む人にとっての数はどれぐらいですか?
・普通の人にとっては、100冊以上だと思いますが
・漫画好きな人にとっては、1000冊以上かな
回答ありがとうございます。
回答いただいた中では最多でしょうか。
処分できれば良いのですが、また読みたくなるかもと思うと…貧乏性なんです。
四桁いくとやっぱり驚かれますよね(((^^;)
No.4
- 回答日時:
かなりライトな漫画好きでも100冊は軽い気がします。
例えば「ワンピースとNARUTOが好き」というのはよくいるライトファンだと思いますが、両方揃えると90冊を越えてしまいます。
名探偵コナンと犬夜叉のセットでも似た様なもんです。
その辺を踏まえると、ちょっと驚くのは500冊を越えた辺りでしょうか。
そこまでくれば「割と漫画好きなんだよね」では説明出来ない量になりますから。
1000冊を越えたらそこから先は修羅の道、じゃなかったオタク/マニアの道です。
回答ありがとうございます。
最近は長く続く漫画が多いですよね。
1000でマニア(((^^;)
そう言われると、本当のことはぜっっったいに言えない……という数になってます。
マニアです、完全に(^-^)

No.2
- 回答日時:
今本棚に行ってざっと計算してきました。
現在、天井までの高さの本棚5つ+押入れ半分くらいなので1500冊くらいありますね。
自分的には少ない方だと思います。
(マンガ好きとは名乗れないかな。^^;)
それというのも結婚で半分、引越しで半分と減らしてきたので・・・。
MAX時には3~4000冊はあったと思いますので。
マンガ喫茶に行く意味があまりありません。(笑)
回答ありがとうございます。
わざわざ数えていただいて。
漫画好きな人は四桁いく人が多いようですね。
4000冊……も、遠い昔の話です(((^^;)
そうですね、結婚でもすれば処分するきっかけになるんでしょうが、その予定もないので…
漫画喫茶…たしかに必要ないです(^-^)

No.1
- 回答日時:
漫画好きです。
100冊以上あれば「すごい!」と思います。
私もそれだけ集めたいですが、スペースがないです。。。
日本の漫画は、文学やアートな一面を充分に兼ね備えていると思います。
大人の鑑賞に充分堪えうる作品は多いです。
麻生さんみたいに、アキバ系だけのオタク文化という位置づけはやめてほしいです。
回答ありがとうございます。
100冊ですか(((^^;)
あんまり買わなくなった最近でも一年にそれぐらいは買ってるかもしれません。
ブック○フの100円コーナーのせいです(^-^)
漫画、アニメが日本経済の一部だって支えてるのに理解しない人も多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 旦那が行為をする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 1 2021/10/31 19:11
- 夫婦 旦那がSEXする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 1 2021/11/01 12:42
- 夫婦 旦那がSEXする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 1 2021/11/01 09:49
- マンガ・コミック 何故女性漫画家よりも男性漫画家の方が絵が物凄く上手い方が多いのでしょうか、 私は小学生の時は少女漫画 1 2021/11/13 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那がSEXする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 3 2021/11/01 17:11
- その他(アニメ・マンガ・特撮) オタクの境界線は? 9 2021/12/16 08:53
- マンガ・コミック 〇〇以前〇〇以後で語られる漫画家や漫画について 7 2021/12/22 22:16
- うつ病 ある親友は毎週漫画を貸してくれます。私はうつ病で、正直読む余裕もなくて、毎回読まずに返してしまいます 6 2021/12/14 13:24
- その他(悩み相談・人生相談) 恥ずかしいですが、真面目な質問です。 5 2021/11/19 15:53
- マンガ・コミック ためになるサバイバル漫画 7 2021/12/11 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
STAP細胞はありま~す について
-
1998年の入門書は通用するか
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
不幸な経験をした人の教訓、多...
-
好きな教科(実技含む)は何です...
-
生涯最悪の本
-
自己相似
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
貴方にとって感銘、勇気をもら...
-
東野圭吾さん 「秘密」 のラス...
-
国語の教科書に載ってた黒井千...
-
これまで読んだ中で一番笑った...
-
食事中の読書について
-
図書券・図書カードをもらった際に
-
本屋さんで、購入した本に「お...
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
食事中の読書について
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
国語の教科書に載ってた黒井千...
-
本棚と床の耐荷重について
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
本の誤植について
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
『白鯨』
-
借した本などをまともに読まな...
-
抽象的な文章の書き方とは?
おすすめ情報