dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーティス2まで中傷を書くの止めてくれよ!
何で人がちゃんと謝っているのに、そんなに冷たいんだ!
こまるんだよ。カーティスがそんな言い方じゃ、
もういい加減許して!

A 回答 (11件中1~10件)

UーBOLTZさん



まぁまぁ…

とりあえず私は、キレやすい…というかそれに補足して、喜怒哀楽は強いと思います。ただ、特にネットでは感情に任せると不利な立場になるというのが、今まで色々見てきた上で強く思うことなので、文章にはある程度気を遣っています。ですので、今回は色々度を過ぎてしまったかなと反省しています。お互いに。


こう見えてアツい男なんです…。
    • good
    • 2

カーティス2さんは私には良いアドバイス下さったのに結構キレやすいんですね(笑)



私見ですけどこの方は健常者ではないのでマトモな回答(言動)は期待できないと思った方が良いですよ(ネット初心者とか言ってた人もいますけど絶対違う)

モラルだマナーだ騒いでた連中も鳴りを潜めて口出ししてこないところを見るに綺麗事が通用しないと踏んでるんでしょうし、下手に口出しして藪蛇にならないように自己防衛されてるんでしょうしw

だから“関わらない”のが吉
「百害あって一利無し」ですよ
    • good
    • 3

shishalさん、フォローのお言葉ありがとうございます。

私なんかのために…皆さん優しい方々ばかりですね。私の中で心に訴えてくるものがあります。嬉しいです!
    • good
    • 5

カーティスさんの言ってる事は正しいです。

謝る必要はありません。田熊さんそろそろ私達の言っている事を理解してもいい頃合いですよ?みんな何が悪いか書いているじゃないですか!自分の意見が全て正しい訳がないんですよ!しばらく止めるとか言ってたのに投稿してしまって申し訳ないです。でもやっぱ一言言いたくなりましたw
    • good
    • 5

皆様、フォローのお言葉、私には勿体ないの一言に尽きます。

読んでいてリアルに涙が出そうになりました。この歳になると涙腺がですね…(とか言うと会社の人に怒られる歳ですが)

ただし、あくまで自分に対しての私の話も事実です。私がここに居続けるかはスレ主次第ですが、もし居続けるならまた一から頑張ります。
    • good
    • 6

カーティスさんは悪くないですよ!


それは回答に対するグッド(?)の数からも明らかです。最低でも5人はそれを「良い」と捉えているということです。

田熊さん。あなたがかつてしたこと自体は許せますが、「リーダーになる」というのは許し難いです。虫が良すぎます。烏滸がましいです。
そもそも、QAサイトにリーダーなど要りません。知っている人が好きな時に好きな質問に答えれば良いのですから。

これを誹謗中傷だと捉えたければどうぞ捉えてください。ただ私は事実を述べただけです。
あなたに非があるのは火を見るよりも明らかです。ネットの世界では「去るもの追わず、来る者拒まず」ということをお忘れなく。(この皮肉が通じているのかすら怪しいですが、、、)
    • good
    • 7

カーティス2さんは謝る必要無いですよー。

自分もただ見てるだけの人だけど荒れてる原因は誰の目にも明らか。
ネット上に限らず所属するコミュニティが荒らされたら腹立ってもしゃあないです。自分が当事者ならもっと叩きまくってる自信あり(笑)故に更に荒れる危険を回避するためにも以後無言を貫きますわー。
これからもカーティス2さん、shishalさん他、現状を憂いる常識人の方々を応援してますんで!
    • good
    • 7

11_18b 様 及び閲覧者の皆様



大変失礼いたしました。熱くなり、主観になってしまったことで発言の場を失念しておりました。その結果、何ら関係のない皆様を不快に感じさせてしまいましたこと、深くお詫びいたします。当事者の我々はともかく、第三者の皆様からすれば、私のこの強硬姿勢は決して誉められたものではないでしょう。誠に申し訳ございませんでした。以後配慮した発言に努めます。
    • good
    • 7

いつもQ&Aを見ているのですが、正直この場を利用している人達や見ている人達がとても不愉快です。

いつもこのQ&Aを見るといつもこんな内容ばっかり。他の人達がこういう内容を見ると、このアプリを消去する事だってもしかしたらいなくなる事だって考えられますよ。自分だけじゃなく他の人達も見ているんだという自覚をもう少し意識してください。
    • good
    • 6

いちいちスレを立て直すな。

スレばっかり増えて迷惑。


中傷?中傷の意味分かってます?中傷っていうのは、「根拠のない言いがかりで人を傷つけること」です。私の話は全て、あなたの過去の言動、態度、物分かり、さらにそこら辺に付随するものを引っくるめて「根拠」とし、ふざけたことだと言っています。これの何が中傷に当たるのでしょうか。

しかも「ちゃんと謝っているのに」と書いていますが、誠意を感じないからこちらは謝罪として受け取ってないんですよ。ちゃんとどころか謝ってもらってすらいないと感じます。なぜ誠意を感じないか。それは、あなたからした謝罪は全てただの一言であり、何を非としてあなたが謝っているかが伝わってこない、もしくは我々が非だと思っていることについてあなたが無自覚だからです。今までのあなたの傍若無人を極めた態度について、あなた自身はどう思っているのでしょうか。大抵「お前らが悪いんだろ」みたいなことを書いていましたが、それが原因のひとつですよ。結局、その後の謝罪は上っ面の一言だけで反省してないんだから。
例えあなたが万が一反省していたとしても、それが文章に表れなければそれは伝わりません。それがネットです。
名前を出して本人には申し訳ないですが、えびふらいさんの質問を見てみればよいかと。私があまりにも口うるさいのでしょっちゅう謝罪をさせてしまっていますが、あれはあなたと違ってきちんとした謝罪です。自分と何が違うか確かめてみればいい。


リーダー発言はどうするんですか?リーダーとしての資質を確かめたいので、そろそろ私から質問をしてもいいでしょうか?
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!