

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ過去ばかり思い出してしまうのか、考えてみましたか?
私が思うに今のあなたの中の奥底のあなた自身が気付いて欲しいからだと。
「今の自分をもっと大事にして」
「今の自分をもっと楽しんで」
そう訴えかけているように思えます。
10年前のあなたが楽しかったのは、
過去や未来など考えずに今を大事にして楽しんでいたからです。
当時は無意識だったかもしれませんが。
30代半ばには30代半ばの楽しみ方があるはずです。
それに背を向けて10代の頃の思い出に執着して、
今の楽しめない自分を元に想像した未来を悲観するから辛くなるのです。
10代は自分が働きかけなくとも楽しさが向こうからやって来ました。
30代は自分が見出したり働きかけて、自分で楽しくするんですよ。
無意識に楽しくなるのを望むのではなく、
意識的に楽しくなるようにする、それ自体も楽しめる大人になりましょうよ。
ご回答ありがとうございます。
今が楽しくないので、昔を思い出します、
当時20代に付き合っていた元カレと過ごした時間が、楽しかったので、、もう戻れませんが、
確かに当時は、今を楽しんでいました。
今の自分を楽しむ…その通りですね。泣
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
今、全く今の生活を楽しいと思えない、将来に希望を感じられない状況におられるように感じます。
将来に希望が持てないとなんだか気力も湧いてきませんよね。
私もよく昔の良かった頃を思い浮かべてしまうのですが、もうあの時のような経験は2度とない。と思って気力をなくしてしまうことがありました。
でも、最近もしかしたらそれは決めつけなのかもしれないと思う時もあります。
諦めずに前を向けば、また新たな楽しみや喜びが見つかるかもしれない。
大きな挫折を味わってしまったりすると中々そうは思えないかもしれませんが、またやり直すことでその時には感じられなかったものが感じられるのではないかと思います。
応援しております。
No.2
- 回答日時:
【新たな楽しみを作ること、感じること】だと思いますけど。
ご質問者さんの10年前の楽しみが、どういったものかは存じ上げませんが。別に一つだけに限定しなくても、楽しさがいくつあってもいいだろうし。大なり小なりの楽しみがたくさんあるとよいのでは。
「楽しさ」といったときに、これから生きていく中で、10年前当時の楽しさと同じ楽しさは難しいかもしれないけれど、違う楽しさと出会うことはある!と考えてはいかがでしょうか。実際、あるでしょうから。
どうしても同じ楽しさを求めたいとなれば、同じような行動をとる、ということだと思いますけど。
30代半ばのご質問者さんの10年前というと、20代半ばということでしょうか。となると、中・高・大学生時代の学生としての楽しさを思い出すというよりは、社会人生活の中での新たな楽しみを今後見つけるということであれば、比較的容易なのではないかと。
今、そしてこれからのご年齢なりの、新しい楽しさに気持ちを向けていくことが出来ればよいのだとも思います。
私は44歳男性です。私はとくに若いころが楽しかったというわけでもなく、どちらかというと辛いことが多かったので、ときどき、寝ているときに「あっ」と声を出して起きることはありますけど。私の10年前というと30代半ばなので、体調の悪さと仕事上の人間関係などで、今と比べ物にならないほど悩んでいましたから。精神的に追い込まれて、食事が喉を通らない20代から30代の時代がありました。
私の場合、これからの人生を考えるときに、今は当時の感覚や環境とは違いますが、そのころには体験できなかったであろうことを、これからゆっくり時間をかけて楽しむこともできると思っています。すると、当時とは違ったはまり方をする楽しみもあるのでは?という希望も出てきます。
そこに、当時にはいなかった、今は出会っている信頼できる誰かと一緒に過ごしたりできれば、それまで知らなかった楽しみにもなるのではないかと。
今、これからを自分なりに楽しむことが出来ると、過去を思い出すことが減るのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 昔私のことを虐めてきた人達のことが未だに忘れられません。3年くらい前の話ですけどその時は凄く辛かった 3 2023/01/05 03:11
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に自分の力ではもうどうしようもできないようなとんでもない取り返しのつかない過ちをしてしまいました 8 2023/01/06 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- 政治 日本が先進国から転落、脱落する日は近い 2 2022/09/01 01:19
- 会社・職場 過去に受けたパワハラを思い出して辛くなったりしませんか? 半年前まで受けていましたが、たまに言われた 1 2022/04/04 06:33
- その他(悩み相談・人生相談) 楽しい思いも辛い思いも10代で終わってる。10代以降の記憶がない、人生終了した人間 3 2023/07/23 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) たられば 1 2023/07/25 21:30
- その他(社会・学校・職場) 30代後半 嫁さん子持ちで 発達障害とわかり人間関係の切り離しもあり 会社も問題とみたのか 15年頑 3 2022/06/03 08:44
- 婚活 男でも30歳になったら魅力無くなりますよね? 5 2022/06/03 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) 過去の出来事にこだわってもムダに年を取るだけでしょうか? でも、後悔したくないなら良い未来を作る為に 6 2023/04/02 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonプライム加入
-
諦める勇気
-
人の持ちうる最大の悩みとは
-
自分と向き合いつづけてしまいます
-
ネガティブな人は、どうしてマ...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
妻に風俗がバレました。
-
アイデンティティ拡散。経験者...
-
理想が高くて困っています
-
ずるく考えたりいやらしく考え...
-
束縛したくないのにしてしまい...
-
私は逃げ癖があります。 嫌なこ...
-
私生活や感情的なことに対して...
-
コンプレックスを感じる恋愛
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
決断した時の自分を信じるとは?
-
もう脱落したい
-
これ心療内科に行くべきですか...
-
ツライ現実を受け入れる方法。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
諦める勇気
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
頑張り屋の彼について。
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
コンプレックスを感じる恋愛
-
塾講師の彼氏との付き合い方が...
-
生きててすみませんって思いま...
-
つかみどころがない人
-
無意識に思い込みいつの間にか...
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
死にたくなった時
-
ちょっと聞いてください。愚痴...
-
限界なので彼氏と別れたいです ...
-
走れメロスについて教えてくだ...
おすすめ情報