重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

多分容量の関係でリンゴループになってしまったのですが、ケーブルでiTunesに繋げようとしても認識されません…どうすれば直りますか?

A 回答 (4件)

時間はかかるでしょうが、


「そのままバッテリーが減って自分でシャットダウンするまで待ち、ケーブルでiTunesに繋ぐ」
というのはいかがでしょう?

iPhoneの機種、リンゴループに入る前の作業内容、iOSのバージョンなど出来る限りの情報をいただければ、解決策を考えやすいのですが。
    • good
    • 0

>データなどもそのまま回復しました?;;


しませんでした。
もちろん、クラウドは無事でした。

私の場合、ほとんどをクラウドに入れているので実害はほとんど無かったです。
    • good
    • 0

サポートセンターに電話する。



私は解決できました。サポートのお姉さんありがとう。という感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データなどもそのまま回復しました?;;

お礼日時:2020/07/03 15:13

強制再起動


機種がわからないので

iPhone○ 強制再起動

みたいな感じで検索すればやり方出てきますよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみましたが、出来ませんでした。

お礼日時:2020/07/03 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!