dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までムダ下処理にかかった(細かい)お金の事や、肌にかかった負担などを考えて、レーザー脱毛をしようかと考えています。脱毛しようと思っている部位は
    
「両脇」「お腹(下っ腹)」「Vライン」「Iライン」
     
です。そしてよく見ると、とある皮膚科に「一時間13000円」というコースがありました。一時間内で好きな部位が脱毛できるみたいです。
    
そこで質問なのですが、単純に、上記の4箇所の脱毛をする場合に、一回にどのぐらい時間がかかるのでしょうか?
          
もしも一回につき上記の全部位が一時間以内に終わるようであれば、それぞれの部位の年間フリーパスよりも、一時間13000円コースの方が安くなるかなぁ~と思っているのですが、どうなんでしょうか?(ちなみに、フリーパス・コースだと、単純計算で全部位・合計20万円ぐらいになりました。)
  
暇な時でよいので、体験談かアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

経験者です。



うーん、どうでしょうね。
一概には言えないと思います。一時間いくらでやっている所は
ゆっくり丁寧にやるかもしれませんし、箇所につきいくらで
やっているところはなるべく早く終わらせるようにちゃっちゃと
やるとか色々あるのではないでしょうか。
そこの皮膚科の基本的な経営方針とかもあるでしょうし。

私は両脇とIラインで1時間以内のときもありましたし、
2時間くらいかかった時もありました。
待たされることも合ったし、担当によって丁寧な人も居たり
とにかく早く終わらせる人もいたし・・・。

難しいですね、その病院に直接同じような質問をしたほうが
確実だとはおもいますが・・・。
コンナ回答でも参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1時間以内のときもありましたし、
>2時間くらいかかった時もありました。
  
そんなに差があったんですか?!
それはちょっと驚きですね・・・。
  
やっぱり病院に直接聞くのがよさそうですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/21 20:21

部位が違うので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・


私は脇、ひじ下、ひざ下のレーザーで2時間かかります。
着替えの時間も入っているので、何とも言えませんが、両足ひざ下で1時間くらいではないでしょうか?

レーザーを当てている時間に加えて、冷却、保湿もその1時間の中に入るなら、意外と進まないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2時間?!やっぱり病院によって時間差が激しいみたいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/21 20:24

針脱毛でなく、レーザーですよね?


私は両脇だけなんですけど、一回の処置時間は5分位でした。なので1時間といったら随分広範囲できるように思えます。でも処置後10分位冷やしたりするので、そういう時間も含まれているかも知れないし。。でも単純に考えたら、一時間脱毛し放題ってすごくお得に思えます。それに皮膚科だと安心ですよね。
問い合わせしてみたらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、冷やす時間とかもあるんですか。
ん~単純に考えれば、本当にお得なんですけどね。
なんだかんだいって、実際はあまりお得可能性もありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/21 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!