dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR南武線の武蔵新城周辺界隈は、洗足音大の周辺で音楽の街でもあり、庶民的な下町の物価の安い街でもありますよね。

質問者からの補足コメント

  • 溝の口、武蔵新城周辺は、洗足音大周辺の音楽の街でもありますので。

      補足日時:2020/07/06 00:03
  • 溝の口駅前は、まるでターミナル駅みたいになり、最近発展していますよね。

      補足日時:2020/07/06 22:20

A 回答 (1件)

武蔵中原のF社の工場へ仕事でちょくちょく行ってましたが、新城には千年温泉があります。

黒湯の温泉で、そこにも何回か入りに行ったことがあります。
温泉と言っても銭湯と同じ料金で入れる良心的なところ。

のくちは2000年頃から急激に発展しましたね。
以前サッカー友達がいたので、フロンの試合を等々力に見に行ったり、帰りにNOCTYで食べたり飲んだりしてました。
その先の小杉は昔はもっと汚い路地もある街だったのに、タワマンばかりなってとても味気なくなりました。
南武線の武蔵兄弟の中でも新城は一番目立たないけど落ち着いてますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!