dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振舞う賢者をご存じでしょうか?

A 回答 (3件)

利口になれない馬鹿になるな 馬鹿になれない利口になるな


私が社員教育に使った言葉です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社員研修でも使われているんですね。
有難うございます。

お礼日時:2020/07/08 11:39

お利口と賢者は別物だからなあ...。


(ものの例えだろうとは思いますが、ちょっと違うと思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐れ入ります

お礼日時:2020/07/07 12:55

司馬遼太郎著、風神の門の中で猿飛佐助はそのように振る舞うシーンが出てきますね。


それが霧隠才蔵より優れた才能だと、真田幸村は見抜いていたと・・・
ま、いずれも小説、物語の世界です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんな逸話があるんですね、有難うございます。
さすが伝説に残る賢者、でしょうか。

お礼日時:2020/07/07 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!