dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陽芽(ひめ)って名前どう思いますか?
由来は太陽のように明るく、自分自身で芽を咲かせてほしいということで、陽芽(ひめ)つけたいです。皆様の意見が欲しいです。良かったら回答お願いします

A 回答 (8件)

#7のご回答、なるほどと思いました。

さて、私はその名前からかわったあだ名をつけられることを心配します。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%92%E3%8 …
    • good
    • 0

基本的には、親が真剣に考えた名前なら、何でもOK!とは思いますが・・。



真っ先には、「ひめ=姫」を連想しちゃいますよね?
名前が「意味のある言葉」だと、「何かはある」と思いますよ。

たとえば、遠くにいるお子さんを呼ぶ際に、大声で「ひめ~!」って叫ぶのとかは、ちょっと勇気がいりそうだし。
あるいは、お子さんに友達や、将来は彼氏とかも出来るだろうけど。
知らない人からすれば、「あの子、友達に姫と呼ばせてる!」とか、「あの人、彼氏(or 夫)に『姫』と呼ばせてるの?」などと思われそうではあります。

そう言うことも含めて、親が真剣に考えるべき部分は、かなり多いとは思いますし。
その上で、「それでも!」と言うことであれば、「それが良い名前」だとも思います。
    • good
    • 2

かわいい名前ですね!女の子らしくて良いと思います。


ただ、将来お子さんが大きくなった時に「姫」と馬鹿にされる可能性はあります。もしかしたらコンプレックスになってしまうかもしれません。
ですがよく考えてこの名前が良いと思ったのならこれで大丈夫ですよ!
    • good
    • 1

いいと思います。



女の子の名前で、良くないとされるのは

1、濁音が入る名前
かずこ、しずこ、のぶこ、など
2、真ん中に「つ」が入る名前
みつこ、えつこ、かつえ、など

 陽芽(ひめ)は、そのどちらでもありません。
    • good
    • 1

陽芽



健康食品のネーミングとして使えそうです!
    • good
    • 1

可愛い名前!いいと思う!!ひめかちゃんってこは俺の友達にもいる!

    • good
    • 2

「ひめ」よりも「ゆめ」って読んじゃうかも。

    • good
    • 1

見ただけじゃ読めないですね、いいと思いますよ!


絶対つけないですけど!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!