dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雷?太鼓?龍神様が居られる?


昨日、箱根の九頭竜神社へ歩いて行きました。

去年同じ時期に行った時もなんですが、遠くから「ドン」と不定期に大きな太鼓?雷?のような音がしたんです。去年も同じく梅雨時だからかもしれませんが、地に響くような音です。

昨日も同じ音がして、偶然だと思えなくて。

ちなみに大雨警報が出ていた日ですが、歩いてる間(歩いてる時間、参拝の時間で1時間30分位)霧は出ていましたが雨は降らなかったです。

しかも、九頭竜神社を参拝した後、桟橋で深い霧に包まれた芦ノ湖を見ていたら真っ白な中に黒い煙?のような物がモヤモヤっとしていて、まるで九頭竜のような形をしていました。


これは龍神様が居られたのですかね?
カテゴリ違いだったらすみません。
わかる方教えてください!お願いします。

「雷?太鼓?龍神様が居られる? 昨日、箱根」の質問画像

A 回答 (1件)

音の原因は不明ですね


箱根にはそれこそ何度も行ってますが、そういう音を意識した事はありません
黒い煙はどうでもいいです、好きにしてください
正体見たり枯れ尾花だと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

箱根は箱根でも、九頭竜神社までのながーいセラピーロードに入ってからしばらくしてからじゃないと聞こえません。意識しなくても聞こえてきました。

黒い煙は自分で想像して楽しみます(^^)
お返事ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/09 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!