重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜の街の人や客と、それ以外の人達とが平等になったら、夜の街と同レベルにまで落とされたのでは?
共産主義者の下に。

質問者からの補足コメント

  • みんな夜の人や客達と平等なんだ!と訴えてる人だけが、平等やってればいいわけで、人に平等しいて、自分はその上にのしあがろうとか企んで、勝つために人はめるから、共産系は。

      補足日時:2020/07/11 16:37

A 回答 (3件)

遠くまで見える道で 君の手を握りしめた 手渡す言葉も 何もないけど


夢を語り合えばいつも 言葉はすぐに 途切れてしまう ひざを抱えて うつむくことばかり 鳥のように生きたいと 夕空見上げて佇むけれど 翼は愚かな あこがれと気付く 私は大地に影おとし 歩く  人なんだ( 人として )

いらない もういらない ことばだけの やさしさは 悲しみにぬれて つばさは重い  重いけれど( 重いつばさ )
_


 大気と上昇気流があるだけではないでしょうか。 日が昇っては膨張し、日暮れからは縮むかもしれない。 大気があるだけとみえる。 管に詰めればpower of dreamとなり、夜にはみどりを潤す。 考えすぎると、重くなり堕落する。
    • good
    • 0

美濃部さんをしらねぇな。

    • good
    • 0

夜の街には閉店保証という名の税金投入。


善良な都民からはその分の税金徴収。

あっ、今と同じだ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!