
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> フォームです。
どのようなフォームかによって、処理内容が変わります。
単票形式はどうにでもなるので置いといて、
帳票形式の場合は「条件付き書式」で。
行全体に色を付ける場合は No.1 さんの回答の通り。
特定のフィールドだけの場合は、そのテキストボックスを選択しておいて同様に。
半年、2か月、1か月の順で設定すること。
データシート形式の場合は
データシートを表示しておいて、設定してください。
ありがとうございます。
できました!
しかし、半年以上前のものは赤としたいのですが、条件付き書式にはどのように入力すればいいのでしょうか?
1か月、2か月で使用しているのはこのDateAdd("m",-1,Date())関数です。
またアドバイスくださるとうれしいです。
No.2
- 回答日時:
失礼ながらテーブルに色を付けるって、Excelの感覚ですよ。
Access でのテーブルなんて、単純にデーターの入れ物です。
普通にデーターを見るのはフォームです。
フォームで色を付ければよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- Oracle sqlで質問です。 Aテーブルの情報をBテーブルに更新かけたいです。 やりたいことは、Bテーブルの受 1 2023/05/17 11:17
- 派遣社員・契約社員 現在派遣会社で働いております。 派遣初めてで教えてほしいのですが3ヶ月契約で更新すると更新の条件は何 3 2022/11/24 12:43
- Excel(エクセル) マクロ、条件付き書式のfont.color 1 2023/03/28 01:10
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- PostgreSQL postgreSQL カラムの全ての値を取得したい 3 2022/10/07 12:33
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- Oracle update文で質問です。 下記の条件でupdateをしたいですが、どのようにしたら良いでしょうか。 2 2022/06/23 10:51
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
Accessの条件付き書式設定で、複数の条件が一致した時の書式を設定したい
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
5
Access 条件付き書式
その他(Microsoft Office)
-
6
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
7
ACCESS:条件付き書式でDLOOKUP関数
その他(Microsoft Office)
-
8
フォーム データシートビューで文字色を変えたい
Access(アクセス)
-
9
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
10
ACCESS レポートでグループごとに色分けしたい。
Access(アクセス)
-
11
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
12
Accessにインポートしたら並び順が変わっちゃった
Access(アクセス)
-
13
accessのレポートであとから他のテーブルのフィールドを追加する方法
Access(アクセス)
-
14
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
15
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
16
「年」と「月」だけの日付の表示方法
Excel(エクセル)
-
17
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
18
他フォームのチェックボックスを参照した条件付書式
Access(アクセス)
-
19
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
20
Accessでレコードを別テーブルへコピーするには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSとSQLserverの入門書
-
ルックアップウィザードで設定...
-
ACCESSの複数フィールドの検索
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
access VBA SQLの記述について
-
Access2010 テーブルのフィール...
-
ACCESSについて、消費時間の合計
-
アクセスで年度で表示
-
ワードの分数表示
-
Excel2007 株価チャートの日付...
-
Accessのクロス集計→テーブル作...
-
PCゲームから音声ファイルを抽...
-
Word索引一覧について
-
Accessの組込み関数について
-
異なるファイルのテーブルの移...
-
ACCESSの空白をカウントする
-
ACCESS 上位xの抽出
-
ACCESSテキスト変換
-
【ACCESS】文字列を抜き出したい
-
アクセスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
Access フォーム上でのテキス...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
アクセスの追加クエリで教えて...
-
Accessでチェックボックスから...
-
Access フォームで複数テーブル...
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
INT関数のバグ?
-
テーブルとクエリの相関図は表...
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
アクセス:SQLでフィールド...
-
ACCESSの時刻の引き算
-
Access2013 クエリ内別フィール...
-
Access ルックアップが反映され...
おすすめ情報