
お世話になります。
購入時、win8.1がインストールされたPCを無償期間中にwin10にアップデートしました。
これをwin10として初期化したいと考えています。
アップデート直後、子供に譲ったものの、「使わないから」と最近返してくれたのが事の経緯ですが、インストールディス?といったものは一切なく、PCもディスクドライブもないタイプのモバイル用のノートという状況ですが、どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか?
ご指導いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在 Windows 10 が正常に動作しているなら、Windows 上からの初期化が可能です。
これは、後からインストールしたアプリケーションを削除し、Windoes を初期化します。個人のデータは削除も残すこともできます。全て削除を選択すると、Windows 10 のリカバリー状態となります。Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html
リカバリーディスクでの初期化と違うのは、Windows 10 のままであること、Windows 10 のバージョンとそれまで行ってきた Windows Update は維持されます。従って、OS の他各ドライバも入った状態で Windows 10 をそのまま使えますので、クリーンインストールより使い易いでしょう。
尚、いざと言う時のために 「回復ドライブ」 と OS のインストールイメージは持っておいて下さい。それぞれ、作成した時の OS バージョンになりますので、Windows 10 がメジャーアップデートした時は作成し直すと良いでしょう。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
air_supplyさん
ご親切なアドバイスをありがとうございます。
我が子に初期化したい旨話したら、
> Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
> https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html
同様の方法でやってくれました。
ご親切なアドバイスに感謝いたします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ディスクドライブとはDVDドライブ等のことでしょうか?
USBの差し込み口はあると思うので、
Windows10のクリーンインストール用のUSBメモリを作成して、
クリーンインストールする方法が一番簡単だと思います。
やり方は以下を参照してください。
https://office-hack.com/windows/windows10-cleani …
nekorondaさん
早々のアドバイスをありがとうございます!
つたない説明だったようで申し訳ありません。仰るとおりDVDドライブのことでした。
当の我が子に初期化のことを話したら、air_supplyさんからアドバイス頂いた内容と同じ方法で初期化してくれました。
お騒がせして申し訳ありません。ご親切なアドバイスに感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11インストールについて 6 2022/12/10 18:56
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- その他(パソコン・周辺機器) lenovo G580 15.6 型 ノートPC工場出荷時pc 購入 1 2022/09/15 19:37
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Native Accessのインストールが先に進みません 2 2022/09/14 13:34
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●今ではGoogle Chrome.exeの場...
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
Windows10起動しない DISK PART...
-
ネットゲームなどををDドライ...
-
ディリクトリパーティション。
-
win8.1からwin10にしたPCを初期...
-
PDFが開けない!!!
-
HarddiskVolume8を特定する方法
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
Windowsのドライブレターの優先...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
Shuriken のデータ修復について
-
スピーカーマークが×になりました
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
「切断したネットワークドライ...
-
Accessからのエクスポート先の...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
WindowsXPでのドライブの割り当て
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
●今ではGoogle Chrome.exeの場...
-
ネットゲームなどををDドライ...
-
win8.1からwin10にしたPCを初期...
-
知らない間にQドライブができ...
-
Windows10起動しない DISK PART...
-
Windows NTのフォルダの場所を...
-
NTインストール時にエラーが
-
プログラムを初期状態にしたい...
-
アプリケーションのアン、およ...
-
OS再インストール後のDドライブ...
-
Window98リカバリー
-
起動に極端に時間がかかったり...
-
デュアルブートのやり方を簡単...
-
1607エラー
-
アプリケーションをインストー...
-
WinXPに対応していない機器
-
突然CDが再生できなくなった(...
-
98とWin2000サーバーのインスト...
-
OSの共有
おすすめ情報