重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先程、RF ONLINE Zというゲームをインストールしようとした所、
自動解凍中に容量不足に。
システムドライブを5G程の大きさにしているので、そのせいだと思い、
Tempとtmpフォルダ(システム→詳細設定→環境変数で指定)
を容量の大きいドライブに指定した所、解凍は上手くいったのですが、
「RF ONLINE Zは新しいソフトウェアのインストールを構成中です」の
メッセージがウィザードにしばらく出た後に、
「インストールされているソフトウェアを検索中です」のメッセージが出て、その時に、やはりシステムドライブの容量不足で中断されます。
ちなみに、tempフォルダをうつしたドライブは空きが50G程あるので、十分のはずです。
インストール等をする時にシステムドライブで使っているフォルダが他にあるのでしょうか?
もしくは、システムドライブを大きくするしか無いんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

プログラムを別ディスクに展開しても、


システム上、Cのプログラムファィルに展開していく部分というのがあります。
かなり大きなファイルのようですが。
やはり、Cドライブを広げてやる必要があります。
システムが、5GBとは極端に少ないです。

今後支障が出ることが容易に想像できますので、
そこのところ考慮してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、システムドライブ使うんですね・・・
ありがとうございます。謎が解けました。

お礼日時:2008/06/22 15:40

インストール先がCドライブで空きが足らないのでは?



出来るならやりたくありませんが、インストール先を
変えられるなら別ドライブですね。

WindowsXP でCドライブが5GBとというのはあまりに小さ
いですね。アプリケーションのインストールを考慮して
いないサイズです。

この回答への補足

返信ありがとうございます。
すいません、言葉足らずでしたが、
ゲームのインストール先もtempファイルをうつしたドライブに指定してます。
なので、容量的には十分のはずなんですが・・・

補足日時:2008/06/22 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!