

こんにちわ。BBQは、やったことがありません。この度災害時の煮炊きについて考えていました。家にはカセットコンロがあるのですが、お鍋や鍋でご飯を炊いたりするには、カセットコンロのボンベのコストがかなり掛かるような気がします。ただ気になるのは、保管と煙は気になります。
そこで思いついたのが、炭のたぐいの燃料です。これらはコストが非常に安いので、お鍋をしたりお湯を沸かすのに、お金がかからないような気がします。
そこで質問です。私の考えは実用的でしょうか?また、実用的であるとすれば、どの燃料がふさわしく、他にどんな器具が必要となるのでしょうか?教えて下さい。
また、たまに和食屋さんで一人鍋が食べられるところがあるのですが、あれは燃料は何を使っているのでしょうか?あの燃料が使えるということは、家の中でもあまり煙は出ないということですよね?
これをするのに必要な燃料や器具について教えて下さい。
以上、よろしくお願いしたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
炭やブリケットは火を熾す時と消える時に不完全燃焼して一酸化炭素が発生しますので、日本の高気密住宅では非常に危険です。
七輪で提供する焼肉屋とかでも火起こしは外でやるでしょう?非常時には電気も止まって換気扇も動かないのですから。で、燃料コストが一番安いのは都市ガスと灯油ですよ。炭の1/5くらいの価格だからインフラで炭や石炭を使わなくなったんですから。
非常時に、湿気って火がつかなかったり、馴れない火起こしで火事を起こしたり、一酸化炭素中毒発生させたら、生命の危機なんですから。
安全はカネで買うもの。ケチったら即死にます。
一人鍋の燃料は固形アルコールです。
100均で燃料も五徳も売っていますが、アルコールなんで長期保存すると自然気化して使えなくなってしまいます。
エスビットポケットストーブは登山キャンプ用品で一番有名で、ホームセンターなどの災害用品コーナーにも大抵売ってます。
http://iizukaco.co.jp/product/pocketstovestandard/
ご回答ありがとうございます。色々とありがとうございます。
結局カセットコンロが安全で扱いやすいようですね。
エスビットポケットストーブは、軍用なんですね。燃料も保管方法によっては結構持つんでしょうか?面白そうだから、一つ買ってみようかと思います。庭で使ってみます。これを機会に庭でBBQを始めてみようかと思います。
私の家はオール電化なので、カセットコンロとボンベを備蓄していますが、冬の暖房が問題だと気づきました。灯油ストーブを購入しても良いですが、灯油は長期保管が難しいですし、怖いです。
居間にだるまストーブでもつけましょうかね?いくらくらい掛かるのでしょうか?コークスだったら、専用の大きな缶に入れとけば、1年から2年は持つそうなのですが。
No.4
- 回答日時:
昔は七輪で炭やコークスを使っていました。
ご回答ありがとうございます。
子供の頃、祖父の家で見た記憶があります。真っ赤な火のついた炭を灰の中に入れておくと火が完全には消えないので不思議に思っていた記憶があります。七輪だと、火をおこすときに何かベージュの縦長のものの上で、炭に着火してませんでしたっけ?あれは何というのですか?今でも売っているのでしょうか?
でも七輪って暖かいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 固形燃料で炊飯 1合焚き 7 2023/04/01 14:33
- バーベキュー・アウトドア料理 1人用焼肉鉄鍋コンロを3人分買って焼肉したのですが、キャンプで1回の焼肉で固形燃料を2個使いました。 3 2022/11/18 11:56
- バーベキュー・アウトドア料理 防災用に 調理器具ははんごう?メスティン? 防災用に 調理器具を購入、保管しようと思います。 北海道 3 2023/02/27 00:00
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 募金・物資支援・災害ボランティア 防災用に はんごうかメスティンか 耐久性、使い勝手は? 防災用に 調理器具を購入、保管しようと思いま 1 2023/02/27 00:01
- 電気・ガス・水道 エコキュートと太陽熱温水器の併用について 2 2023/02/03 06:35
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
芝桜の中にスギナが増えてきま...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
大学一年です。今週の土曜日に...
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
グラスの中で焚き火
-
魚焼いた煙で苦情くるなら、焼...
-
アキュテインの服用
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
海での密漁について。 普通に食...
-
炭を小さくする方法
-
アメリカ製のBBQグリルを日本で...
-
薪ストーブの選び方について
-
練炭コンロは何回使えますか?
-
大人数 寝室別 手ぶらBBQ 中部...
-
【陸上自衛隊レンジャー部隊員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報