

女性専門リラクゼーション系のお店を今年の4月に開きました。お店を開くまでは、市民会館などを借りて、千円で施術会をしてきました。6月に私の住む東北6県でよく知られている情報誌の紙面1ページにもわたる取材記事を掲載してもらいましたが、1カ月経てなんと問い合わせ1件のみです!掲載料は10万近くしました('ω') お店の場所は中心街から10分程歩きます。開店記念価格で2000円なのに、こんなに問い合わせがないことに驚いています。広告ってそんなもんだよ、コロナの影響じゃないの?なんでもいいので意見、感想をきかせてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
んー単純にセンスがないんでしょうね?
起業した人を見て9割がなんじゃこれレベルです。
当然1〜3年で店が無くなってます。
どんな広告か知りませんが広告費に10万なんて鼻糞レベルです。
わかりやすいのがテレビで放送されてる、ボンビーガールの起業されている女性達です。
殆どの方がビジネスなめてんのか??ってレベルです。
持った所でコンビニアルバイトぐらいの年収で細々とやられてると思います。
ボンビーガールは見たことなかったのですが、起業した女性たちが出演しているのですね。是非見てみます!反面教師か自分の鏡を見られそうです。

No.6
- 回答日時:
売りがないと客は来ない。
新しい店に入るのは冒険なのである。
スーパーで言う「たまご1パック95円」である。
もちろんたまごだけ買われては元は取れない。
でも、チラシに釣られてきた客のほとんどは、たまご以外にもいろいろなものを見て回る。
そうしていろいろな商品も買ってもらう。
最終的には店の儲けになる。
エステ系なら何だろうか。
「30分おためし無料」だろうか。
「他の店には真似できない肌30歳若返りコース」だろうか。
「開店記念2000円」で、他の店と差別化できているだろうか。
常連客が付くまでは損はしょうがない。
それは先行投資である。
そして常連客を獲得できない店はつぶれる。
No.5
- 回答日時:
コロナのせいでしょう。
恐くてリラックスできないじゃないですか?
No.2
- 回答日時:
うーん…
情報誌ねぇ…
コロナのせいもあると思うけど…。
情報誌なんてそんなもんというか、そもそも知名度がないリラクゼーション自体がそんなもんでは?
情報誌で10万払うなら、チラシと初回割引券作って、近隣へ自分でポスティングするなー。
わざわざ、リラックスしたい、疲れている人は遠くまで行かないでしょ、家と仕事場付近、利便性が良くて、手間をかけないで行ける範囲、雑誌見て「あ、ここ近くだから行けそう~。この金額なら試してみたい~」とか思わせなきゃ。
あと、認知度大切だけど、広範囲ではなくまずは地元に知ってもらうこととか大切☆
チラシ作って、近隣のスーパーとかにチラシ置いて貰ったり、知人にチラシ配ったり、頑張って宣伝してみよう\(^o^)/
私も、ジャンルば違うけどお店オープンの時はチラシと半額券作ってポスティングするよ。
まずは、店に来たことない初めての人に来てもらい、良さを知ってもらったりしてる。
リピーターや口コミ期待した方のが早いかもよー。
「この前ね、あそこのリラクゼーションいったのよー、凄くよかったのよー!」って、井戸端会議で言って貰えたらラッキーよ\(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障子ってどのくらい透けますか?
-
チラシのインクについて…
-
コンビニにチラシを置いて貰う
-
号外新聞のようなチラシを作りたい
-
明治薬品の広告はなぜ品がないの?
-
明治薬品の広告は下品で逆効果...
-
折込営業とはどんな営業
-
「知りたく思いますので」って...
-
5ch掲示板の広告×押しても消せ...
-
助けてください! 3日前に友達...
-
AdGuadとFAD広告ブロッカーアプ...
-
広告にライバル社の名前、ライ...
-
埼玉県の北越谷にある赤っぽい...
-
ニューモの広告がうざいです。
-
広告ブロックアプリ使って教え...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
「生姜シロップ」と「黄金あま...
-
博報堂が電通より勝っているも...
-
10月31日公開の「爆弾」は半年...
-
レグザのCMについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニにチラシを置いて貰う
-
チラシのインクについて…
-
美容室の無料送迎
-
三日間の展示会で用意すべきチ...
-
チラシの印刷を注文したいが。。。
-
障子ってどのくらい透けますか?
-
作ってみたい!と思わせる料理...
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
日経新聞はどうしてチラシがな...
-
チラシの視認率が良い曜日って...
-
ちらしを置いてもらうのにお金...
-
講演会の広報やPRはいつから...
-
マクドナルドのトレイのチラシ...
-
チラシ広告について
-
折込チラシの効果の平均を知り...
-
折込チラシ
-
チラシを過去20年以上データベ...
-
チラシ配布のコツ
-
ポスティングのチラシがすごく...
-
最近の広告やCMで
おすすめ情報