
No.4
- 回答日時:
> 免許の規定
・車両総重量・最大積載量・乗車定員の3つで決まります。
> ちなみに冷蔵車で
・その冷蔵設備の重さがありますので、最大積載量のわりに車両総重量が重くなります。
No.2
- 回答日時:
2017年以後普通自動車免許では、最大積載量2t未満
車両総重量3.5t未満までしか運転出来ません。
今の1.5tトラックを調べましたら、平ボディー
つまり普通のトラックでも車両総重量3.5tを超えて
います。ですから2017年3月12日以降の免許
取得者では運転出来無くなっています。
参考にイスズの1.5tトラックの諸元表を張っておきます。
https://www.isuzu.co.jp/cv/data/elf/06shogen.html
この回答へのお礼
お礼日時:2020/07/22 19:40
えぇー、免許の規定は積載量じゃないんですね。
言われてみたら納得ですが、初めて知りました。
ちなみに冷蔵車で、
後ろが箱型になっているバックミラーがないタイプの1.5トントラックです…
こちらも同じような総重量になるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
タクシー運転手の求人について...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
SLはなぜ機関士?
-
身分証は何が安全ですか?
-
大型トラックを運転してる方回...
-
仮免の修了検定で落ちました。...
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
私はパニック障害があるのです...
-
海外旅行 必須持ち物
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
-
*.自衛官などの初心者マーク
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
普通貨物自動車とはなんですか?
-
本人確認書類として提出された...
-
タンクローリーの運転手の求人...
-
免許取り消し後の大型一種再取得
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タクシー運転手の求人について...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
-
私はパニック障害があるのです...
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
身分証は何が安全ですか?
-
海外旅行 必須持ち物
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
本人確認書類として提出された...
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
運転免許証の更新を12時で予約...
-
仮免の修了検定で落ちました。...
-
マイナンバーにある住所は全国...
-
*.自衛官などの初心者マーク
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
運転免許の区分
-
大型トラックを運転してる方回...
おすすめ情報