
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、次の順番で並べました。
仙台市、福島市、盛岡市、山形市、青森市、秋田市
民放テレビ局の数や、開局順序で並べました。
仙台市は、最後発のテレ朝系が75年10月、福島市は最後発のTBS系が、83年12月に開局しています。
特に福島市は、地元の地方紙の勢力争いのようなものがあり、そのため他の東北各県の先発民放の開局が59~60年だったのに対し、福島は63年と大幅に遅れましたが、その後は新規開局が急ピッチで進み、昭和のうちに民放4局地区になりました。
岩手は96年10月、山形は97年4月に、4局地区になりました。
青森、秋田は3局で、3番手民放(いずれもテレ朝系)の開局が1年早かった青森を上の順位にしました。
東北6県は、日テレ系とテレ朝系は、すべての県で開局しています。
一方、青森はフジテレビ系、秋田はTBS系が未開局です。
また、福島は、フジ系のFTVとTBS系のTUFが県庁所在地の福島市に本社があるのに対し、日テレ系のFCTとテレ朝系のKFBは郡山市と、本社所在地が異なります。
No.6
- 回答日時:
・1位⇒仙台。
・以下、同列。車で市街地を走れば10分で山林や田園地帯となり、中心部と言われる所でも
19時以降は月と星以外の灯りはありません。
特徴的なのは新聞地元紙で、書く事がないから見知りぬ赤の他人の訃報や行方不明になった
飼い犬、飼い猫のお尋ね欄やスーパー、商店会のセールが社会面のトップを飾っています。
No.5
- 回答日時:
栄える要素は単に人口だけでなく、色々と投資する場合、人の密集度が関係するのではないのでしょうか。
その意味で並べると
仙台市>>山形市>福島市>=秋田市>=青森市>=盛岡市
但し、東北の県庁所在地は面積がとても広く、西日本の岐阜市・和歌山市や政令市熊本市よりも仙台市ですら密度は下です。
ただ、栄えている都市と住み続けたい都市は別、中でも自然豊か・温泉多く・海の幸多い北東北はいいところと思っています。毎年、数回は旅行に行き、楽しませて頂いています。早く新型コロナが終息する様に祈っています。今年は行けそうにありません
No.4
- 回答日時:
仙台市
盛岡市 福島市
秋田市 青森市 山形市
やはり仙台は東北では一番ですね。
福島は盛岡と同じくらいだとは思いますが、福島県内では郡山市に負けているというか開発は控えめですね
福島県における「政治としての福島市」、「産業としての郡山市」という住み分けがなされているかと。
後の3県も同じくらいですが、山形市が百貨店の撤退等でちょっと過疎化が進んでしまうのかなぁという印象があるので
最後にしました。
No.3
- 回答日時:
1仙台市(伊達政宗、牛タン、杜の都)
2青森市(りんご)
3山形市(さくらんぼ)
4秋田市(なまはげ、もしかして秋田市じゃなくて、秋田県?)
5盛岡市(ねぶた?)
6福島市
私の中の知名度です。
1の仙台市はダントツだけど、それ以外はやはり似たような感じかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何で東北地方の宮城って変に都会なんですか?それに他の都道府県の都市は都市高速というものがあるのに、宮
東北
-
質問サイトでの回答に的外れなものが多いのはなんでですか? 質問の回答からズレた本人の持論や意見を語り
教えて!goo
-
東北は県ごとにイントネーション違いますか?
東北
-
4
山形について
東北
-
5
日本の主要都市の都会度ランキング
地理学
-
6
青森県と岩手県 どちらが栄えてるイメージですか?
東北
-
7
新幹線 地下ホーム
新幹線
-
8
質問に対して明らかに趣旨が違う内容の回答をするバカがいます。 知りたい事を知るために質問してるのに
教えて!goo
-
9
仙台市と千葉市 仙台市とさいたま市 仙台市は、東北唯一の政令都市で大きいですが、 千葉市やさいたま市
東北
-
10
東京にしかないSHOPと言ったら何が思い浮かびますか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
11
東北北海道新幹線は、全便東京ー札幌を直通する意味はあるか
新幹線
-
12
東北で1番の田舎は?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
青森県が青森市と八戸で仲が悪い?
東北
-
14
宮城県民(でなくてもいいけど)に問います
東北
-
15
旅行には何を持っていけばいいですか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
16
東京モノレールは何故、浜松町なの? 品川や、延伸して新橋までは駅を作れなかったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
17
バイの女子高生です。 女性車両に乗る資格ありませんよね?
電車・路線・地下鉄
-
18
三重から青春18切符を使用して青森まで行く最短のルートを教えて下さい。 夏休みに子供たちと青春18切
電車・路線・地下鉄
-
19
コロナで まだ自粛とかマスクとか言ってる人
関東
-
20
電車の中で駅名の下にある SL11、とかいう番号は何でしょうか?
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どうして東北って日本にあるの...
-
5
東北と北海道のどちらが田舎に...
-
6
東北の人ってトマトに砂糖つけ...
-
7
仙台って都会ですか、?
-
8
北海道弁だと思うんですが・・・。
-
9
東北6県に在住の方!今年の東...
-
10
東北が雪が多いとは限らない・...
-
11
1月25日(火)に富士霊園に埼玉県...
-
12
3月の東北道
-
13
3月下旬の山陰地方の気候
-
14
3月の銀山温泉の気候(雪の状況)
-
15
新潟~秋田、何時間?
-
16
11月下旬の福島県の積雪
-
17
茨木グリーンヒルについて
-
18
蔵王 銀山温泉 3月上旬
-
19
3月上旬の東北地方は、スタッド...
-
20
郡山市はどのくらい雪が降りますか
おすすめ情報