
OSは、Windows10home(レッツノートCF-SX4)です。CCLEANERで健康状態をチェックという項目があって、チェックしたら悪いという結果でした。その後、CCLEANER側で自動修復して、パッチを適用しましたという結果画面がでました。パッチ適用→再起動後、通常のログイン画面になり、パスワードを入れ、ようこそ画面になり、その後、管理者:cmd.exeが立ち上がりC:windows\system32>となります。何回やっても同じ結果です。正常起動しなくなってしまいました。いままで、こういうことはなかったです。いままでと違った点は、記憶では、パッチ適用後にさらに詳細クリーンでクリーニングしていましたが、今回はパッチ適用後にすぐに再起動したという点です。Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーは開きます。あと、外付けの無線マウス(USBタイプ)とキーボード(USBタイプ)はこの状態でも正常に機能しています。再起動後にf8でセーフモード起動はしませんでした。(ロック画面=ログイン画面)になってしまいます。コマンドプロンプトに何か入力すれば回復しますでしょうか?やはり、リカバリするしかないのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ここのカテゴリーでの質問「コントロールパネルが画面に現れなくなりました!」
のair_supplyさんの回答がいいかもしれません。
「Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ」
>https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …
No.2
- 回答日時:
コマンドプロンプトからシステムの復元をやってみてとどうでしょう。
>rstrui.exe
No.1
- 回答日時:
次はやってみましたか。
スタートを右クリック→コマンドプロンプト(管理者)
→ sfc /scannowを入力してEnterキー→終わって再起動
※ロゴ画面で[F8]を連打で入ることができるようにするには
コマンドプロンプト(管理者)
→ bcdedit /set {default} bootmenupolicy legacy
元に戻すなら
→ bcdedit /set {default} bootmenupolicy standard
ありがとうございます。やってみましたが、F8でセーフモードは無理でしたね。F2でBIOS画面は開けますが、それで回復できるんでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウを全画面表示したい
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
再インストールすらできない!
-
オススメのパソコンのわざ?
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
グーグルを検索サイトにするには
-
パソコンが立ち上がらない・・・
-
デバイスを消したいのですが・・・
-
アイコンが一切出ません.
-
中古パソコンを購入したがエラ...
-
スクリーンセ-バーにする方法
-
最近パソコンが頻繁に落ちるよ...
-
スリープ から復帰しない
-
WindowsXPの立ち上がり
-
シャットダウンの画面について
-
画面のプロパティが開かない
-
画面が真っ暗です!
-
XPが起動しません・・セーフ...
-
PC画面にアメリカンメガトレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
PC起動時に以下の画面が表示...
-
至急です。パソコンのログイン...
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
パソコン起動時に
-
「 Input signal out of Range ...
-
パソコンの起動時にメーカーの...
-
内蔵HDD 取り外しマークを消し...
-
PC起動時に出てくる、「白い...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
東方のゲーム画面を正常にフル...
-
F8キーを押すと変な画面になり...
-
windows10まで進めない
-
パソコンがおかしいです。 Tab...
-
mbr(マスタブートレコード)を...
-
BAOSでUSBを使用可能にする...
-
ウィンドウズ10のブートトラブル
-
昨日からPCを起動させる度に英...
おすすめ情報