
No.3
- 回答日時:
>F8キーを押してもセーフモードにならず、[Please select boot device]と起動デバイスを選択する画面になります。
タイミングが少し早すぎるようです。
Windowsロゴが出る直前にF8キーを押してみると良いでしょう。
添付図が出るまで再起動を繰り返してタイミングを合わせてください。
添付図が出たらF8キーを更に押してください。

この回答への補足
おかしいな、タイミングをずらしていろいろやっているんですが、通常起動したり[Please select boot device]しか出ません。
以前はこんなことはなかったような気がしますが…

No.2
- 回答日時:
XPをF8キーを押してセーフモードにしたい場合は、一旦電源をOFFにして、5秒以上待ってから、電源をON にします。
ONにしたら、すかさずF8キーを連打します。1回、ポンじゃダメです。連打してるうちに、画面に何種類かの選択画面が出てきますから、其処からセーフモードを選択すればいいです。参考URL:http://support.microsoft.com/kb/880414/ja
この回答への補足
ダメです。
電源ONと同時にF8をトントントン・・・と押しても出てくる画面は
[Please select boot device]です。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
正常にパソコンが立ち上がっているときは参考URLでいいんでしょうけど、電源投入するとWindows XPのロゴが出たところでフリーズしてしまい、回復の為にセーフモードで入ろうとしましたが、F8を押してもセーフモードに入れませんでした。
補足日時:2012/03/17 10:04お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- BTOパソコン PCが起動しない 3 2023/02/26 20:36
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
至急です。パソコンのログイン...
-
「 Input signal out of Range ...
-
パソコン起動時に
-
BAOSでUSBを使用可能にする...
-
内蔵HDD 取り外しマークを消し...
-
起動後、ログインが出来ない。
-
起動直後の画面表示について
-
画面が…。
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
システム復元後赤い画面が出て...
-
PC起動時に出てくる、「白い...
-
F8キーを押すと変な画面になり...
-
WindowsXPのブート画面の変更
-
スムーズに起動しない
-
昨日からPCを起動させる度に英...
-
Windowsの立ち上げ後、無効な入...
-
F8を押してもセーフモードにな...
-
Dynabookの時間の変更の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
至急です。パソコンのログイン...
-
PC起動時に出てくる、「白い...
-
パソコンの起動時にメーカーの...
-
東方のゲーム画面を正常にフル...
-
F8キーを押すと変な画面になり...
-
昨日からPCを起動させる度に英...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
ウィンドウズ10のブートトラブル
-
PC起動時に以下の画面が表示...
-
パソコン起動時に
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
windows10まで進めない
-
パソコンがおかしいです。 Tab...
-
F8を押してもセーフモードにな...
-
「 Input signal out of Range ...
-
【Windows11】の起動画面で日本...
-
内蔵HDD 取り外しマークを消し...
-
ゲーム画面の文字の潰れやぼやけ
おすすめ情報