dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内容はタイトルの通りですが、友人と私はwin10のedgeやIEを使ってみてましたがここしばらく
商品説明等がプルダウン状になってクリックしても反応がありません、マイプロに問合せすればと思われる方に友人の問合せした内容の回答が「chromeをご利用いただくことでスムーズに動作を確認いただけます。」これに対して「edgeで見たい」の質問には「問題が解決されるのを今しばらくお待ちいただければと思います。」それから1週間以上ナシのつぶて、再度質問したら「先日返答済みです」というあきれた回答、友人からこれを見せられこのカスタマーではだめだなと思い友人とは別にこちらで質問した次第です。良い解決方法があればご教授を、尚「chrome使えばいいじゃん」などはNGです。長文すみません。

質問者からの補足コメント

  • 難燃性燐寸さん回答ありがとう、説明不足かもHPは見れるんですよ(画像・評価・注文も可能)ただ以前にはなかったプルダウンがクリックしても反応なしで観れないとのことです。例としてhttps://www.myprotein.jp/sports-nutrition/impact … の製品概要等が観れないのです。

      補足日時:2020/07/26 13:54

A 回答 (2件)

補足対応



edgeそのものを利用してないので断定は出来ませんが、edgeのバージョンアップが原因かもしれません
もしも可能であれば、旧バージョンの利用を試してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放置した感じで失礼しました、項目閲覧は解決したみたいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/02 23:03

単に「edgeに対応していない形式のHP」ですので、ユーザ側の対応としては、別のブラウザを使うくらいしかありません


個人でカスタマイズできる技術があるなら、質問せずに自力で対応しているかと

よって、別ブラウザを使うという回答をNGとする限り、回答は不能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!