dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学2年生。
家でネットを見る時はChromeを使っています。
特に支障はないのですが、MicrosoftEdgeもはいっていて、そちらは使っていません。
つかっていないので杏院洲男しようかな、ともおもうのですが、皆さんどうされていますか?

A 回答 (6件)

使わなくても両方置いておいた方が良いと思います。


私は以前chromeしかインストールしていなかったのですが、chromeが不具合で接続できずに困った経験があり、今はedgeもインストールして使い分けてます。
ちなみにTwitterのブラウザ版はchromeとedgeとでは微妙に機能が違うんですよ。
    • good
    • 1

同じ、Chromiumブラウザーだから、昔は、違うブラウザーだから、色々入れたりして確認していたけども、同じブラウザーってことであり、使っていませんね。



動作確認とかでも、片方でいいや~ってなるので・・・
ChromeよりもVivaladiの方が使いやすいから、そちらを入れて、気が向けば使っていますね。
動画をみるときとかは、Edgeを使っているときがある。あとは、たまにサイトの動作確認とかね・・・

Chromeは、同じEdgeとVivaladiがあり、特色もないからいらないとして今は削除しましたね・・・
    • good
    • 0

用途で使い分けています


YoutubeなどGoogle系はChromeを、その他はEdgeです
    • good
    • 1

> つかっていないので杏院洲男しよう


アンインストールでしょうか?
何のため?
  
あなたのパソコンは、使っていないアプリは一切入っていない?
多分そんな事はないでしょう、おそらく未使用のアプリは何個もあるはず。
Edgeだけを目の敵にしない方がよい。
  
ショートカットだけ削除すれば目に付きません。
それで十分。
  
IEもそうでしたが、標準のブラウザは深いところでOSを結びつきがあると思います。
わざわざトラブルのリスクを招くような事は止めた方がよい。
    • good
    • 0

どちらもChromium(クロミウム)を使っていますから殆ど使い勝手は変わらないですよ。

ただ現バージョンのChromeはWindows10との相性が良くないせいか上手く立ち上がらない(対応策はあり)ことがあります。※MSの嫌がらせ?
    • good
    • 0

どちらが良いか ではなく


自身が使う環境に適合しているかどうかが重要です
chromeでは正しく動作、表示するけれど
Edgeではダメというものもあります
例としてBasic認証のログイン情報がEdgeには保存できません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!