dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルドキュメントをChromeとEdgeで両方とも同じアカウントで両方ともグーグルドキュメント備え付けの音声入力すると違いが出ます。

例えばEdgeは文字の最後に「。」がつきます。Chromeはつきません。

例えば、Chromeで「おおかみ」と発音すると「狼」になります
(意図通り)
けれど、Edgeはどんなに発音を変えても「オー神」になります。

いろいろ試しましたが、Edgeで文末に「。」がつくのが便利。
けれど、明らかにEdgeはChromeよりも馬鹿。

どうしてこんなに違いが出るのでしょうか。

設定で変えられるなら両者の良いとこどりはできないでしょうか。

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

作っている会社が違うから。



自分たちの設定でどうのこうの出来るものではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!