dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ThinkPad600を使用してますが、ESCキーを押す時にF1キーに触れがちです。F1でヘルプが表示される機能を無効にできるフリーウェアを知っている方がいたら教えていただきたいのですが。。

A 回答 (1件)

 フリーウェアではなく次の手はいかがでしょうか。



 お使いになっている、かな漢字変換システムがIMEまたはATOKの
場合は、F1キーをカスタマイズして違う機能にしてしまう事が可能
です。

・IME:プロパティ-詳細設定 でF1キーを他の機能に割り当てる。
・ATOK:プロパティ-キー・ローマ字・色 で同じく他機能にする。

参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!