dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコスで払っているau payの携帯料金
がどうしても1ヶ月かかってしまいます。案内状が2度も来てしまう事はありますか?返済日はメール経由で設定してあります。

質問者からの補足コメント

  • ニコスの携帯料金の引き落とし日に引き落としが出来なかったので案内状が来たんですがどうしても案内状が来てから3週間後の引き落としになってしまいます。その間にまた案内状が来る事はありますか。

      補足日時:2020/07/27 22:05
  • カードは持っていません。

      補足日時:2020/07/27 22:06

A 回答 (3件)

また案内状が来ます。

    • good
    • 0

質問の意味がわかりません。


案内状とは、どこからくる、何の案内状ですか?

クレジットカードは利用から支払いまで1~2ヶ月かかるのが普通です。これは携帯料金にかぎりません。

クレジットカードの支払日はカード毎に決まってます。一部例外もありますが設定することは出来ません。あなたのカードはどのカードですか?
三菱UFJニコスのMUFGカードの支払日は毎月10日です。
三菱UFJニコスのDCカードの支払日は毎月10日です。
三菱UFJニコスのNicosカードの支払日は毎月27日です。
三菱UFJニコスのJAカードの支払日は毎月27日です。
    • good
    • 0

債権譲渡なりで請求が届くのが遅くなることはあっても、通常のクレジットカードなりの既定の支払い日に支払いをしているなら、全く問題はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!