重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熟した桃やココナッツのような体臭

十代後半の女です。ここ一週間で急に自分の体臭が強くなりました。例えると熟した桃やココナッツのような強く甘ったるい匂いがします。これまでは自分の体臭を自覚したり家族や周りの人から何か言われるようなことはなかったのですが、ここ一週間ほどで家族にも「最近あなたからココナッツのような匂いがする」と言われるようになりました。私がいた部屋には特有の匂いが残っているのだそうです。実際自分でも自分の匂いを強く感じます。特に香水や香りがつくものは使っていませんし、柔軟剤やシャンプー等も全く違う系統の弱い香りのものを使っています。(最近柔軟剤やシャンプーを変えたりはしていません。)生活習慣も何ら変化はありません。しかしながら突然匂いがするようになりました。
病気になると体臭が変わるとの話を耳にしたことがあるのですが、これは何かの病気の兆候なのでしょうか?このような体臭になる理由や対処法をご存知の方がいらしたらぜひお教え願います。よろしくお願いします。カテゴリが不適切でしたら申し訳ないです。

A 回答 (2件)

突然だと確かに病気が隠れてることもありえます。



甘い香りは糖尿病を疑われます。家族などに居ませんか?インスリンの調整がうまく出来ず甘い香りになると言われてます。こちらは血液検査したらすぐ解明するかと。

一度病院いってみては?
    • good
    • 1

ココナッツだと、


臭いとは違いますよね。
むしろ良い匂いだね…笑
ご存知でしょうが、
体臭は汗や入浴の有無
食事の影響による腸内環境
年齢(若い女子は無いね)
女子なら生理またオリモノ
糖尿病の方は尿が甘ったるい臭い
癌患者の尿は臭いますが、
犬の嗅覚が必要ですからね。
生理中や前後に臭う方も居ます。
湿度が高くジメジメですから、
余計に臭いますよね。
なんだろうね?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!