
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
CATVは無駄なので、やめましょ。
テレビは、引越し先にアンテナがついていますので、それにつなぎましょ。
引越し物件を探すときに、不動産屋にどこの光事業者が引けるか確認してください。
NTTの光のみで、auは不可の物件は、たくさんあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/03 23:47
ありがとうございます。賃貸型のアパートやマンションは、ケーブルテレビに対応していない場合、基本的にアンテナが設置されてるものなのですかね?普通のコンセントと丸っこいコンセントが揃っていればテレビは付けられる…と思いますが、この辺も全然分かりません><
どうなんでしょう?
No.2
- 回答日時:
地デジの電波が入るならCATVなどカネ払わなくとも、アンテナを立ててNHKの集金人を撃退するだけでTVは見られます。
どうしてもならパラボラだけでBSだけでもそれなりにチャンネルはあるっし、、
ネットは、ゲームでどの程度使うかにもよります。単に繋がれば良いだけなら光などおごらなくとも、モバイルwifiみたいなのでもある程度は使えます。wimaxなら速度もそれなりに出ます。pingが遅いので、FPSゲームは苦しいですが。
という事で最安なら月4千円切るでしょう。
https://wimax-broad.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/03 23:38
ありがとうございます。オンライン通信はほとんどしないので、まあこういうのでも問題ないと思います。色々調べてみてこれか、ソフィア光かビッグローブ光のどれかがいいかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
LANケーブルについて教えてくだ...
-
光回線を通してる方教えてくだ...
-
AQUOSの映像
-
ケーブルテレビを解約して地デ...
-
BS11、その他BSの番組表が見れ...
-
電話にノイズが乗ります
-
バランの設計方法
-
パラボラアンテナを2台設置し...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
LANケーブルを隣の家に引く
-
アンテナの自作
-
地デジがアンテナなしで映るの...
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
BS放送の映りの悪さに対する対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
経理の仕訳を教えてください。
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
マンション建設による電波障害...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
自動シャッターのアンテナ延長...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
光ファイバに対する電磁波の影...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
おすすめ情報