dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Flashで超簡単なボタン制作をしたいんです
ボックスがあってそのうえにHomeとかAboutとテキストを載せてロールオーバーしたらボックスとテキストの色が変わるようにしたいんですけど
なぜかテキストが載ってる部分だけ色が変わりません

誰か教えてください
お願いします

A 回答 (1件)

マクロメディア フラッシュなら以下でよろしいと思うのですが。



1.ボックスを作る
2.作成したボックスを選択して、右クリックして「シンボルに変換」を選択→ボタンを選択してOK。
3.制御→ブービープレビューで作成したボックスがボタン化されたことを確認する。
4.ステージ画面にもどり、ボタン化されたボックスをダブルクリック。(注:選択ツールでダブルクリック)
ボタンの編集画面になります。
5.(ボタンの編集画面)テキストツールを使って「Home」と書き、それをボックスの上に移動させる。
6.(ボタンの編集画面)「アップ」「オーバー」「ダウン」の「オーバー」のところ(「オーバー」と「レイヤー」が交差所)で右クリック。→「キーフレームの挿入」をクリック。
7.(ボタンの編集画面)ココでオーバーしたしたときに変化させたいように編集する。
例えば、ボックスの色を変える。
例えば、テキストを「ようこそ」に変える。
(オーバーした時に、Homeからようこそに変わる。)
8.3の要領でイメージどおりに作成できたか確かめる。
9.違っていたら、「ボタンの編集画面」でオーバーを選択し、再編集する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!