
1. Form1に配置したボタンのクリックイベントでForm2を起動
2. Form2に配置したボタンのクリックイベントでForm2を再起動
これを実現したいのですが、どうやったらいいのかわかりません。
「1. 」はできたのですが、「2. 」の再起動がわかりません。。。
再起動して、初めてロードされるのと同様にロードしたいです。
値の保持などは一切必要ありません。
どなたかわかる方、ご返答お願いします。
環境は windows7 32bit VisualBasic2010Professional です。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Form2の再起動ボタンのClickイベントを
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
// 再起動後のForm2を生成
Form2 frm2 = new Form2();
// 自身を閉じる
this.Close();
// 再起動のForm2を起動する
frm2.Show();
}
といった具合にして見ましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
-
4
C# 超初心者です。 this.Refresh();という文を使いたいです
C言語・C++・C#
-
5
Hideについて(.NET)
Visual Basic(VBA)
-
6
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable時の背景色について
Visual Basic(VBA)
-
7
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
8
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
10
vb.netで画面のコントロールId名を変数で動的に制御し処理する方法
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
12
DataGrdViewに関連付けたデータの更新
C言語・C++・C#
-
13
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
14
VB.NETでのイベントの途中終了
Visual Basic(VBA)
-
15
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
16
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
17
VB6でフォームをリロードしたい
Visual Basic(VBA)
-
18
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
19
VB.NET DataGridView 縦スクロールバーを常に表示
Visual Basic(VBA)
-
20
子フォームでDB更新後、親フォームに戻った際、DBを読み直しするには??
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
フォームの再読み込み
-
Excel VBA Application.caller...
-
senderに含まれているハンドル...
-
MFCを起動する時、初期化方法が...
-
他のアプリケーションとの連携
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
ボタンの枠線の様なものを消したい
-
VB.NET テキストボックスの入力...
-
C#でSendInputを使ったサンプル...
-
わかりません
-
keyascii=13
-
プロシージャからイベントをコ...
-
Excel VBA実行中にワークシート...
-
C# WindowsForm Button押下判定
-
チェックボックスで指定出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
VBAでオプションボタンによって...
-
Excel VBA Application.caller...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
フォームの再読み込み
-
アイコンとボタンの違い
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
Access VBA でデータペーストを...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
TextBoxでEnterキーを押すと、...
おすすめ情報