No.1ベストアンサー
- 回答日時:
樹脂やゴムに使えるかは油分の部分の性質です。
リチウム石鹸基だけではわかりません。樹脂に使える、ゴムに使えるは、製品に謳ってあるはずですので記載の無いものは使えないと思った方がいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 機械には何油を? 先週からホームベーカリーがちょこっと嫌な音がします。 そろそろ寿命か?と思いました 4 2023/05/09 13:50
- 車検・修理・メンテナンス ちょう度3以上の硬いベアリンググリス(ウレア又はカルシウムスルホネート)を探しています。 1 2023/01/29 09:58
- 化学 水酸化リチウム一水化物の物質量は41.94です、この中には水酸化リチウムと水があります 100%の水 1 2022/05/12 18:55
- 化学 水酸化リチウム一水化物(水酸化リチウムモノハイドレート)の物質量は41.94g/molです、この中に 2 2022/05/12 20:59
- アクセサリ・腕時計 腕時計 シチズンの腕時計 vo10-6772Fはリチウム電池を使っていますか? 1 2022/05/03 11:05
- その他(趣味・アウトドア・車) 暇なので、ポータブル電源を作りました。 後がエコフローリバー600Max 、下が2000Wインバータ 6 2023/01/11 15:11
- バッテリー・充電器・電池 リチウム電池というのは、充電可能な機器のみに使われるものですか? 電源コードがなければ使えないような 11 2023/01/30 22:26
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 化学 参考書に「原子番号がZ=3であるリチウムの場合、1s軌道の波動関数の広がりは、原子核の+3eの電荷の 2 2023/03/07 15:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
硬化したゴムを柔らかくする方法
-
シリコンコーキング材を型に流...
-
発泡ウレタンを硬くする
-
柔らかい樹脂で複製したいのですが
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
パテのうまいはがし方
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
半田ゴテの熱で、基板が焦げる
-
腐った木部の補修について
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
エアコンの配管と壁についてい...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
折りたたみイスのたたみ方教え...
-
めがねのフレームをパテでくっ...
-
ABS樹脂をきれいに切りたい
-
エポキシパテの使用について
-
員数
-
革と金属を接着するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
リチウム石けん基グリースはazの万能グリースです。基油の記載はありませんが玩具やラジコンなど樹脂に使えそうな感じがしますが、使えませんかね