dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合い社長からお金は使わないと増えないと言われました。

いまだに理解できていないのですが、一方的に貯金したら増えていきますが、買いたいものも買えなくなる。

経済を回すには使うしかない。

使いすぎても溜まらない、増えない。

自分はサラリーマンもしつつ、副業でバイト、農業も来月から始めます。
働きすぎかもしれませんが、休みなんか要らないです。

社長が言うには、
お前がこの会社に来たかったのは経営者になりたかったのもあるやろうし、他の人よりもお金は持っていたいんやろう?

成功者って20代とかめちゃくちゃ働いて苦労してお金に好かれている。

今のうちから苦労したら30、40になって今の同期とは違う価値観で会社を経営しとるやろう
って言われました。

今は土木関係の仕事をしつつ、車の営業もしています。

資産方のあるものって金とか、絵画とかですか?

持ち家、車は負債だといろいろ勉強して知りました。

今はお金の勉強をしています!

A 回答 (4件)

それは、日頃ちびちびと浪費する事ではなく、思いっきり貯めたお金をドカンと使う事だと思いますね。



やりますよ、自分は。

自家用車は5年に一度現金一括払いで買い替えること5台目、お家を買ったのはこれで2軒目です(それなりの頭金が必要です)。

家と車にはお金をかけますが、他はブランド時計・バッグ・服はリサイクルショップで買うのが大好きで、臨時収入以外の外食はゼロ、贅沢はしない日常生活です。

コロナ後マスクなんて1回しか買ってないかも(しかもまだ未開封)?

マスクやマイバッグは縫いまくりでしたね(笑)
    • good
    • 0

お金は使わないと増えないとは


生きたお金の使い方をしろ と言う意味です。
飲み屋に行ってお金を使い顔見知りになる 自分の作った野菜を置いて貰う
飲み屋で知り合った人と名刺交換をする。自分はこんな仕事をしています なにかお仕事あったらお手伝いさせて下さいと、お酒をおごる
この時の酒代は営業経費と同じ価値があります
経営者は家を買い事務所登録をします。そこに管理人として家族を住まわす
車は営業車として購入します
利益があれば 広告宣伝費として車を買い赤字の時に売ります
お金が貯まったらアパートなどを買い
家賃収入でくらす
物を買わないとお金は増えません
    • good
    • 0

3年人生を捨ててひたすら仕事してたら


3年後に何か見える物あります。
    • good
    • 0

私はトレーダーでニートみたいなものですが節約をして苦労しながら貯めていくより多くの人と出会い人脈や仕事仲間を増やして行った方が後の仕事や収入に繋がっていくってことではないでしょうか


一般社員の考え方ではなく経営者向けの考え方のように思います
使うお金より入って来るお金が倍増していくと勝手に貯まりますからね
真面目に働くことは人生を支える大きな財産になりますので体を壊さない程度に頑張って下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!