dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AndroidスマホでSDカードを内部ストレージ化してるひといますか?いたら教えてください。内部ストレージ化するとなにがほぞんできますか?内部ストレージ化してスマホがこわれたりしますか?SDを内部ストレージ化するとどうなりますか?悪いとこと良いところおしえてください。よろしくお願いします

A 回答 (1件)

ストレージ化するとアプリが保存できます。



ストレージ化していないとアプリは保存できず、写真や動画、バックアップのみが保存できます。

内部ストレージ化はスマホ自体が壊れるわけではありませんが急にデータが壊れて初期化するしかなくなる場合があります。

デメリットはスマホ自体の動作が遅くなることです。

なので相当に古いスマホでどうしても容量が足りないとき以外はあまりオススメしないです。

もしスマホを次に機種変更するならソニーのXPERIA1ⅡやシャープのアクオスR5Gがオススメです。
これらは容量が多く、5G対応で動作もiPhoneとかより速くカメラも綺麗なので、
内部ストレージする必要が無いです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!