重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。
今は明るい茶色なんですが、
そろそろ地毛の色に戻したいなと考えるようになりました。
普通に黒染めしようと思ったんですが、
元々地毛が茶色い方で、7トーン位の明るさなので
黒染めすると逆プリン?(根元が茶色くて、後は黒い)になって
不自然になってしまうかなとも思っています。
真っ黒にならず、地毛に近い色にするいい方法はありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは(^^)



もし普通にブラックで染めたとしても、プリンが目立つくらいに髪の毛が伸びてきた頃には、ブラックが色落ちして丁度良い髪色になっているかなぁ…と思うのですが…。
元の髪色が明るければ明るいほど、痛んでいればいるほど、ターンカラーの色落ちは早いですし。

しかし、確証はありませんので、もし不安なら“ダークブラウン”などのターンカラーをなさってみてはいかがでしょうか。無難な結論で申し訳ないです(^_^;)

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ターンカラーのダークブラウンがあるんですね!
初めて知りました!
話はそれてしまいますが、自分で髪の色を戻すのって痛みますか?
美容院でやろうかなとも考えているんですが・・・
ご意見よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/24 19:49

またまたこんばんは(笑)



>自分で染める時むらになったりしませんか?
私は自分で染めた事がなくて、さらに不器用なんで^^:

どうでしょうか…逆に、私は自分でしか染めてきたことが無かったので(^_^;)
でも、きちんとある程度ブロッキングして、取扱説明書通りに分布していけば、ヘアカラーやブリーチほど難しくは無いと思いますよ!
ヘアカラーでムラムラになった友人はいますが、ターンカラーでムラムラになった例を私は知りません。
みんな不自然なまでに真っ黒です(笑)

自慢ではありませんが、私も相当の不器用なので(+_+)
心配ないと思いますよ★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頑張って自分でやってみようと思います。
何度も回答していただきありがとうございました!!

お礼日時:2005/01/25 11:14

こんばんは、再びお邪魔します(^^)


非常に私的意見ですが…

私はもっぱらホームカラー派です。
というのも、美容院のヘアカラーの料金というのが、技術料の割合が大半だという話を聞きまして…(@_@;)
なんだかもったいなくて(貧乏性)

ホームカラーが痛むか痛まないかというお話ですが、美容院で黒染めしても、トリートメントなんかをプラスでしてもらわない限り、家で染めても美容院で染めても同じだと思います(個人的に)。
1000円ちょっとくらいのホームカラーですと、今のでは結構良いトリートメントがセットで付いてきたりしますし。
ちなみに私はモッズのターンカラーがお気に入りです(^^)

ただ、美容院で染めたら、ホームカラーには無い細かい色指定ができるので、色にこだわるなら美容院かなぁと思います。

参考になれば…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。
確かに美容院で染めるのはお金がかかりますよね・・・
痛みは一緒くらいなんですね!
もう一つお聞きしたいんですが、自分で染める時むらになったりしませんか?
私は自分で染めた事がなくて、さらに不器用なんで^^:
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/25 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!