
ASP.NET(VBを利用)についてお尋ねいたします。
小さなプロジェクトを新規に作成し、
「web.config」の中で
<configuration>
<appSettings>
<add key="connStr" value="Provider=SQLOLEDB.1;Persist Security Info=False;User ID=XX;Initial Catalog=Northwind;Data Source=RED;Use Procedure for Prepare=1;Auto Translate=True;Packet Size=4096;Workstation ID=RED;Use Encryption for Data=False;Tag with column collation when possible=False" />
</appSettings>
<system.web>
(以下略)
と記載。
**.aspx.vbのほうでここで記載したkeyの値を取得し、**.aspxのラベルに出力したいと思ったのですが
どうしたらいいでしょうか?
「**.aspx.vb」
Private Sub Page_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
Dim aa As New AppSettingsReader
Dim str As String = "connStr"
Dim st As System.Type
st = aa.GetType()
'Label1.Text = aa.GetValue(str, st)
??
End Sub
また、このkeyを同一ソリューションの中の複数プロジェクトで利用したいときは、うえのような記述(web.config)でよいでしょうか?
このkeyにDBサーバーへの接続文字列を記載して同一ソリューションの各プロジェクトで利用したいと思っているのですがうまくいかず困っています。
アドバイスまたは小さなサンプルでもよいので教えていただけませんか?
お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) VBA 別ブックからの転記の高速化について VBA 別ブックからの転記の高速化についてご教授下さい。 19 2022/07/26 13:07
- Visual Basic(VBA) countifsについての質問 3 2023/03/08 13:45
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) vba 重複データ合算 5 2023/07/05 18:55
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) Worksheet_Change 4 2023/03/12 21:54
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webサービス・アプリケーション...
-
web.configとは?(初心者です)
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
Accessで任意のWindowsユーザー...
-
TeraTermマクロの”Link...
-
外付けHDDやSSDにデータをイン...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
VB6アプリケーションからExcel...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
Cでデータベース操作
-
VBAでネットワーク上のバッ...
-
Windows Media PlayerでCDの再...
-
XAMPPのメニュー画面までたどり...
-
ypagerj.exe コンポーネントが...
-
C#からvbsを実行したい
-
起動時に”外国語インジケータ”...
-
デスクトップが表示されない
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
asp.net IIS実環境でのエラー
-
PHP 「mysql_connect」と「PEA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GridviewとDataGridviewの違い
-
web.configとは?(初心者です)
-
デザインについて
-
メールに添付されたExcelを開く...
-
ムーバブルタイプA-Formについて
-
app.configに接続文字列を設定...
-
CSSのレイアウトがFirefoxで崩...
-
WEBアプリケーション作成でラン...
-
「.aspx」は何で作成されている...
-
PHPプログラマになりたいです。...
-
Excel 「webクエリ」の接続失敗...
-
ASP.netのweb.configについて
-
ネイティブからマネージドdllの...
-
powerpointで、web更新の資料作...
-
[ASP.NET] Web.configからの値取得
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
コマンドボタンのキャプション...
おすすめ情報