
iertutil.dllが見つかりませんと表示され後、デスクトップ上に何も表示されず、キーボードも何を押しても反応しない状態になってしまいました。
事前にやったことは、最適化とエラーチェックです。
表示されるエラーは
Explorer.EXE - コンポーネントがみつかりません
iertutil.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
と表示されます。
OKを押した後、デスクトップ上に何も表示されず、ボタンも何も聞かない状態になります。
セーフモードで起動しても、正常だったときの構成で起動しても同じ状態です。
どなたかわかる方ご教授願えませんでしょうか、よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう解決されてしまいましたかね。
まだ締められていないようなので、こんな情報もありますよという程度に(汗)
Windows XP ベースのコンピュータを再起動するときにエラー メッセージ "Explorer.exe コンポーネントが見つかりません" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/914222/ja
以下、転記します。具体的な解決方法は「解決方法」を参照。結構長いですね(汗)
Microsoft Windows XP ベースのコンピュータを再起動すると、次のようなエラー メッセージが表示されます。
----------
Explorer.exe コンポーネントが見つかりません。
Browseui.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
----------
また、以下の項目が表示されません。
・デスクトップのアイコン
・[スタート] メニュー
・タスク バー
回答ありがとうございます。
同僚がすでにクリーンインストールをしてしまったために、試せませんでしたが
大変参考になりました。
回答いただいた皆様、どうもありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
OSはパッケージ版ですか?
パッケージ版なら修復インストールできます。http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
メーカ製のプリインストールOSであれば、マニュアルの指示に従い再セットップします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Android(アンドロイド) Huawei nova 5tのアプリが全部表に出ているのですが… 1 2022/06/04 16:14
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
外付けHDDやSSDにデータをイン...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
Windows Media PlayerでCDの再...
-
ypagerj.exe コンポーネントが...
-
起動時に”外国語インジケータ”...
-
デスクトップが表示されない
-
Program FilesとProgram Files ...
-
kernel32.dllに関して
-
EFI Job Monitor
-
感染でしょうか?
-
感染ファイルを削除したのです...
-
パソコンのアプリのシャットダウン
-
PCについて質問です^^
-
ワンセグチューナーについて
-
驚速パソコンをインストールし...
-
すべてのアプリケーションを外...
-
Windows Embeddedで作ったPOSシ...
-
CPU使用率がすぐに100%にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
Accessのマクロで、"RunApp/ア...
-
外付けHDDやSSDにデータをイン...
-
windows vistaで、最近 KACT2
-
タスクマネージャーで終了しても…
-
Program FilesとProgram Files ...
-
HRESULTからの例外:0x8007000B
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
winMEを上書きインストールする...
-
スタックエラーの解決方法を教...
-
DirectX3について
-
explorer exe. アプリケーショ...
-
パソコンのアプリケーションエラー
-
シャットダウンの時ウインドウ...
-
砂時計 点滅がなおりません・・
-
VistaHomePremiumにPostgreSQL8...
-
いわゆる海賊版XPから正規のXP...
-
WINMM.dllと出てしまいます。
おすすめ情報