
No.9
- 回答日時:
やはり一番の名作は「砂の器」でしょうね。
観るなら映画版「砂の器」ですかね。出演者は「丹波哲郎・加藤剛」
社会問題として差別というものを大きく扱っています。
その差別というものから逃れるために恩人である人を殺害してしまう。
ドラマ版でも「仲代達矢・田村正和」「渡辺謙・中居正広」「玉木宏・小林薫」「東山紀之・中島健人」のものもあります。
「中居・渡辺」や「玉木・小林」や「東山・中島」のものならおそらくDVDレンタルもされていますが、前者2作はちょっと脚色がなされていて、
何で差別を受けていたのか、その原因がそれぞれ変えられています。おそらく現代的にアレンジしたんでしょうね。
原作での差別の原因は、今ではそれほどでもないと判断されたんでしょう。「東山・中島」版はその当たりは原作や映画どおりだったですね。
映画になっているものなら、「点と線」「ゼロの焦点」「霧の旗」などいろいろあります。
「鬼畜」も捨てがたい傑作です。小説自体は短編ですが、映画はとても印象的でした。
ドラマはまず、毎年のように、何かの作品が特番という形で2時間~3時間程度のドラマになっています。
ありがとうございます!
たくさんありますね。
それに何度もリメイクされてるんですね。
ビデオパスで見られるのはけっこう見ましたが教えてくれたのは全部見たことないです。
探して見てみたいです。
No.5
- 回答日時:
砂の器。
犯罪があり、犯人を捜す刑事達の物語だけど、それに加えて描かれた社会問題がすごい。
何の脈拍もなく「主婦の感」だけで真相に辿り着く京都地検の誰かさんとちがい、足で捜査し、論理の積み重ねで事件を解明する構成力がさすが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム 詐欺メール出会い系チャットについて 3 2023/06/12 18:35
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- タレント・お笑い芸人 中田敦彦VS松本人志 10 2023/05/30 20:21
- ドラマ 昔のTVドラマのタイトルを教えて下さい。 1 2023/02/03 20:10
- ドラマ ランナウェイというドラマを覚えてる人いますか? 当時小学生だった僕の記憶にすごく残っていて最近久々に 1 2023/01/24 10:22
- マンガ・コミック カテゴリ分からなくてこれにしました。 いま「きみが心に棲みついた」と言うドラマをいま5話まで 見てる 1 2023/08/07 18:52
- 邦画 なせ日本のドラマや映画の品質は低いのに海外よりも高いと評する人たちが多いのですか? 9 2023/08/12 12:18
- ドラマ この恋温めますか あのドラマ ドラマ全てが コンビニのプロパガンダだ。 途中で見るの辞めたが。 まあ 1 2022/05/20 16:48
- その他(教育・科学・学問) 放浪の画家山下清のすごいところは、どこだと思いますか? 3 2022/04/11 18:27
- 文学 昭和後半の二大国民作家は、松本清張と司馬遼太郎だ、と思います。 彼らそれぞれの後続者として、どなたを 5 2022/03/30 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたに欠かせない物
-
softbankのバックで流れる曲
-
FF10のレーティングがハード...
-
藤沢周平作品のおすすめは?
-
カネボウヒューマンドキュメン...
-
料亭って、何する所?
-
眠れぬ夜を抱いての最後はどう...
-
ミスチルの曲
-
沢尻エリカは・・・・・
-
鬼平犯科帳に詳しい方、お力を...
-
「人間ドラマ」って具体的に何?
-
エースを狙え
-
「こころ」と「項羽と劉邦」の...
-
明日趣味について1分間スピーチ...
-
松本清張さんってすごいんです...
-
積み木くずし というドラマが昔...
-
めっちゃ笑える海外文学を教え...
-
椎名誠の新宿赤マントシリーズ...
-
この画像の原画ってなんですか...
-
メガレンジャーその後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日趣味について1分間スピーチ...
-
積み木くずし というドラマが昔...
-
「ママはアイドル!」の挿入歌...
-
「謎解きはディナーの後で」は...
-
「人間ドラマ」って具体的に何?
-
眠れぬ夜を抱いての最後はどう...
-
「スロウドー」って知りませんか?
-
月9。トレース科捜研の男。 小...
-
In your eyes から始まるドラマ...
-
ドラマ 「僕たちの戦争…」の最...
-
白い巨塔の「学内教授用の部検室」
-
JR北海道 小幌駅について?
-
趣味について1分間スピーチする...
-
大人と子供が入れ替わる?そん...
-
ピンボケ写真の編集
-
岡崎有紀の、私は忘れない♪ 知...
-
この原作本を探しています
-
最近の流行の追い方
-
NHK「坂の上の雲」のエンデ...
-
黒革の手帳(ネタバレあり)
おすすめ情報
見たいのがたくさん出来ました。
まずは砂の器からみようと思います。
たくさん教えてくれてどうもありがとうございました。