重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相手は居なく。彼女も居ない27歳男性です。
仕事は、バス運転手してます。不規則な仕事でなかなか出会いも無い男社会です。
最近年上男性友達が同棲しつつ来月結婚みたいで羨ましいなって思う事あります。
出会いを求めに、アプリや相席居酒屋に足を運んだりしましたが、なかなかお互い弾まない女性が多く自分に魅力が無いのかなって思ったりしました。

去年転職し仕事は現在勤務歴1年以上程。収入は300万程ボーナス年2回です。
手当てもありで不規則ですが、会社のブランドは大きくローンなどすぐ通ります。
公務員では無いですが、余程不祥事がない限り潰れる事は無い会社です。
コロナでも給料が下がる事は無かったです。
従業員も減らない環境でした。

もし、結婚するなら何歳がベストなのかな?って最近考えてますが、、出会いが無ければ一人でも良いのかなって殻に閉じこもる事があります。

A 回答 (8件)

アラフィフ既婚男性です。



男は遅くとも35歳までに結婚すべきだと思います。あと「子供が欲しい」と強く思わないなら、特に結婚しなくてもいいでしょう。

35歳というのは、子供が2人ぐらい居たとして、下の子が40歳で生まれると自分が60歳の時に20歳になります。今は定年が65歳ぐらいなので40歳の子が大学に行って卒業するぐらいで退職になるわけです。だから35ぐらいで結婚し、子供を40歳ぐらいまでに2人か3人ぐらい、と考えるとそのぐらいがギリギリです。

相席居酒屋はそれほど良くないと思います。基本的には「奢ってもらいたい女たち」が来るところだからです。彼女たちも「もしいい人が居れば」とは思っているでしょうが基本的には「ただ飯が食えれば、接待程度でよい」と考えている人たちがほとんどですから、本気でかかってはいけません。

ただ逆に「今日ここでしか会わない」と思えば、話術を磨く訓練にはなるでしょう。

アプリはモノによりますが、結婚を希望するならありでしょう。ただ相手も「真剣に結婚したい」と考えて居る人なら「3か月で結婚するかしないか決める。ダメなら次に行く」というせわしないやり方(数打ちゃ当たる式)なので、質問者様のように「結婚したいかどうか分からない」なら、女性と出会いにくいかもしれません。

ただ、出会いというのは「何処に転がっているか分からない」もので、たとえば私の周りの実話だと
・取引先の事務員女性とたまたま休日にばったり遭って、BBQに誘ったらそのまま付き合って結婚した(これ私です(笑))
・JR職員でフリーパスを使って旅行しまくっていたら、ある観光地でたまたま目の前に座った現地ガイドの女性と意気投合して、長距離恋愛の末に結婚
・いつも行く居酒屋に、学校の先輩(男性)とその会社の仲間たちが飲んでいて「おめーちょっと来い」と宴席に参加したら、その中の一人の女性と共通の趣味で盛り上がって結婚
なんて感じです。私を含むどの男性も基本的に「男しかいない職場」で私は建築業・JRの人は保線課・居酒屋はトラック運転手、でみんな休日が不規則でした。

ということで、本気で結婚したいならとにかく出会いを一つで多く拾うようにすれば結婚できますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。確かにお主のおっしゃる事が納得してきている自分がいます。
皆さん回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/30 22:34

一人なら全部自分だけのために金使える人生となる。

これもいいかもしれませんよ。
妻、そしてできた子供のために使う人生といなくてもいい人生、どっちがいいかはわかりませんが、必ずできるとは限らぬものなのです。
    • good
    • 1

1人で真面目に生きて下さい


条件が揃っていても独身の方は大勢います
ひとは縁です
どうしてもと言うのなら占い師に見て貰いましょう
先祖供養をして下さい
貴方の遺伝子がこの世にいらないと
先祖が思ったら相手は出来ません
    • good
    • 1

恋愛に限らず人間関係は、接触頻度に左右されそうです。


頻繁に会う人との間には、好きなら好きが加速され、嫌いなら嫌いが加速されます。
どちらでもなければ「好き」が加速されます。いつも見かける無害な人はどちらかというと次第に好かれていくんですね。
結婚相手を探すのはしばらくは棚上げにしましょう。彼女をつくるというのも棚上げにしましょう。
でも、友人をつくることには、すぐに全力で取り組みましょう。
つくる友人は年齢も男女も問わずです。自分が心地よい相手と頻繁に連絡を取りましょう。
年齢も性別も問わずできた友人の中、又はその関係者から、彼女候補が上がってきます。
彼女候補が上がってきたら、友人としての接触頻度を高めましょう。あなたと友人が共有できる何かを大切にしていきましょう。
「いつも、いっしょに居たい人」になれた時、いつの間にか相手はあなたの彼女になってしまってます。
    • good
    • 2

趣味とかで何かのスポーツクラブで、共通の趣味なら、会話が続くのではないでしょうか。

    • good
    • 1

ローン通るって何を豪語を(笑)


ローン通るって程度の借入なら、そりゃ通りますよ。

そんな部分をここで豪語してても、そりゃ話も弾まないでしょう。なんぼ結婚願望大きくても、こんな会話でぐいぐい来られても、生活さえ一緒にしてくれる人が見つかればいいだけなんですか?

それに結婚なんていい人が見つかってなので、ベストなんて決めるものでもないです。ベストが近づいたら焦ってするの?
    • good
    • 1

>出会いを求めに、アプリや相席居酒屋に足を運んだりしましたが、なかなかお互い弾まない女性が多く自分に魅力が無いのかなって思ったりしました。



うんー。君なんか弾まなさそうじゃん。
文章みるだけでもわかるよ笑

やっぱり面白い人じゃないと女の子もつまらないよね^^
君ってどの辺が面白いの??
っていわれてぱっとすぐ答えられるなら望みはあると思うよ~~。
    • good
    • 1

IDが邪魔してる:Nikon_1117 ...無い婚_1117

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!