
アクセス初心者です。アクセス2019使っています。
T支払テーブルの中から商品番号別に支払日が一番新しいレコードを抽出したいです。
集計クエリで日付は「最大」を使って出てきますが、金額が最新日付の金額と連動しません。
どうしてでしょうか。HPからいろいろな参考回答をみて挑戦しましたができませんので
教えてください。支払い回数はダブりの数字が入ったりします。
テーブル名:T支払テーブル
商品番号 支払日 金額 支払い回数
G001 2014/11/6 \65,000 1
MF001 2016/12/23 \10,275 1
G001 2020/2/6 \29000 1
H002 2018/3/15 \30,000 2
H002 2020/3/15 \12,345 13
H002 2020/4/15 \12,345 14
MF001 2017/12/23 \ 10,275 1
MF001 2019/12/23 ¥10,465 1
G001 2020/1/6 \32,000 60
↓↓↓下のような最新の日付とその金額のクエリで抽出したいです
G001 2020/2/6 \29000 1
H002 2020/4/15 \12,345 14
MF001 2019/12/23 ¥10,465 1
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなんとか。
SELECT T支払.商品番号, T支払.支払日, T支払.金額, T支払.支払回数
FROM [SELECT T.商品番号 as ITMNAME, Max(T.支払日) AS PAYDAY_MAX FROM T支払 as T GROUP BY T.商品番号]. AS Q INNER JOIN T支払 ON Q.ITMNAME = T支払.商品番号 AND Q.PAYDAY_MAX = T支払.支払日;
出来ました!
時間かけて考えたのですが、こんなに難しいなら私にはできませんでした。
お礼が遅くなってすみません。
たすかりました。これを活用していろんなクエリを作成できるように勉強します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最新日のデータのみ抽出するクエリを教えて下さい
Access(アクセス)
-
ACCESS 一番最新の日付の金額を出したいのですが・・
その他(データベース)
-
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
5
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
6
Accessで最新のレコードを抽出するには
その他(データベース)
-
7
AccessのDMax関数の複数条件式に関して
Access(アクセス)
-
8
アクセスのクエリで、前回に入力された最も近い日のデータを抽出したいのですが
Access(アクセス)
-
9
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
10
ACCESS クエリの抽出条件に他のテーブルの値を参照する方法
Access(アクセス)
-
11
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
12
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
13
ACCESSのクエリで注文日に一番近い決済日を選ぶ方法
その他(データベース)
-
14
ACCESS クエリの抽出条件で全てを抽出したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
15
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
16
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
17
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
18
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
19
IIF関数の使い方
Visual Basic(VBA)
-
20
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
テキストボックスにコントロー...
-
sqlite(spatialite_gui)での...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
どうすれば 拡張子 を写真のよ...
-
DocuWorksでの印刷
-
はじめてのAccess 2019 について
-
.flex-direction プロパティは...
-
ファイルメーカーへネットワー...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
manana というやつで、間違って...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
FileMaker Proに近い無料のWeb...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessで日付が変わると番号が...
-
access 自動採番 年が変わる...
-
SELECT * FROM `生徒名簿` INNE...
-
vba 直前の操作はキャンセルさ...
-
accessのテーブルから条件の抽...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
〜のような結果を出すためのSQL...
-
社員DBを作る
-
条件をつけて日付の古い行を抜...
-
Accessでのレコード存在チェック
-
【アクセスVBA】テーブルにフィ...
-
【SQL】existsでの商演算
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
主キーの選び方
-
access 自動採番 「10-AA-000...
-
Access 文字+年ごとの自動採番
-
Access VBAで更新履歴を追いたい
-
MySQLで桁あふれを防ぐ方法
おすすめ情報