A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハ短調の自然短音階だと思います。
(第二音レが抜けていますが)ド・レ・ミb・ファ・ソ・ラb・シb・ド
が完全な形です。(私の書いた)ミb=(あなたの書いた)レ#は同じ音
ラb=ソ#、シb=ラ#です。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
ちょっと追加。可能性としては
A♭ - B♭ - C - (D♭) - E♭ - F - G - (A♭)
という A♭ Major (As-dur) または F Minor (F-moll) かもしれません。
いずれにせよ、調やスケールは「単独の音」では決まらず、長調(Major)/短調(Minor) の別も含めてハーモニー(コード)の動きの中で決まるので、示された情報だけではこれ以上の判断はできません。
No.1
- 回答日時:
完全なスケールではないが
C - (D) - E♭ - F - G - A♭ - B♭ - (C)
という C Minor (C-moll) 、もしくは E♭ Major (Es-dur) のスケールでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽典 短3度下げるについて
-
こいつら(画像)って何ですか?
-
コード名でいくつか質問があり...
-
C→F→E7→Am7→Gm7→C こういう進行...
-
sus4コードにテンションは付く...
-
ダイアトニックコードの3和音...
-
曲を聴いて何調か分かる方に質...
-
オーグメントコードについて
-
「減」と「短」の違い
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
楽譜の表記でG#とA♭どっちを使う?
-
パリの散歩道のコード進行教え...
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
ベース キー変更について
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
『車の中でかくれてキスをしよ...
-
ペンダントライトの長いコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「減」と「短」の違い
-
コード名でいくつか質問があり...
-
sus4コードにテンションは付く...
-
ヘヴィメタルのスケールについて
-
純正律の作り方を教えて下さい
-
CM7onG←このコードをG~と表す...
-
ジャズとかフュージョンっぽい...
-
カラオケのキーの仕組み。音楽...
-
テクノに音楽理論は要りますか?
-
増六の和音について! 増六の和...
-
アセンディングディミニッシュ...
-
作曲家を目指して音楽理論の勉...
-
楽典 短3度下げるについて
-
コードに詳しい方に質問です。
-
ハモリについて質問です。よく3...
-
どこでもコード・スタディとい...
-
なぜCメジャースケールのダイア...
-
和声が気持ち悪い?
-
音楽理論の五度圏について2つ疑...
-
MIDIデータからコード譜を作成...
おすすめ情報