電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JavaScriptは言語?
私の古い認識では、JavaScriptはHTMLに埋め込むすくりであってプログラミング言語ではないと思います。学校教育ではJavaScriptを教えると聞きましたが、それは教えやすくていいだろうけど将来の役に立つのかと不思議に思います。
C言語とは言いませんが、少なくともプログラミング言語を教えるべきではないのでしょうか?

A 回答 (7件)

> JavaScriptは言語?



はい。オブジェクト指向言語の一つです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/JavaScript


> 学校教育ではJavaScriptを教えると聞きましたが、それは教えやすくていいだろうけど将来の役に立つのかと不思議に思います。

当方はシステム開発の仕事を30年ばかりしていて、仕事では汎用機のアセンブラからWebシステム開発でのJavaやPerl、もとろんHTMLやJavaScriptも理想しました。C、C++、C#やVB、VBAから果ては世の中にあまり知られていない試作言語まで。。。Rubyや

で。
学校でのプログラミング教育の目的は「ある入力に対して期待する結果(出力)を得るためには何をどういう順番で行えばよいか」という思考力を身に着けることです。
つまりソフトウエア開発での設計の部分です。それを分かりやすく、飽きさせずに行うには扱いやすく、すぐに結果が見えるスクリプト言語、しかもWebブラウザがあればOSに依存することなく作業できるJavaScriptが便利なのだと理解します。


> C言語とは言いませんが、少なくともプログラミング言語を教えるべきではないのでしょうか?

コンピュータの資本的な仕組みやソフトウェアの基本的仕組みを理解し、言語に依存しないソフトウェアの根本的な部分を学ぶ際にはbit操作が行えるC言語は有効と思います。
また、オブジェクト指向を正しく学ぶという点ではJavaがよいと思います。
しかし、先に書きましたように学校教育でのプログラミング学習の目的を考えた際にこれらの言語が適しているかと言えばそうではないと思います。

なお、ソフトウェア開発のきちんとしたスキルを身に着ける・・・という意味ではプログラミング言語を学ぶよりも問題解決のための手順(アルゴリズム)を学ぶことや、ソフトウェア開発の手法などを学ぶ方が遥かに大切と思います。
ちなみに言語に関しては何か一つしっかり理解しているものがあれば、新しい言語は入門書を数日から1週間ほど掛けて読んで、それを見ながらサンプルを幾つか自分で動かしてみれば実戦で十分使えると思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございます。SIerの方ですか?
私はどうもJavaScriptの進化の度合いを理解してなかったようです。

私が言いたかったのは、「スクリプト言語はプログラミング言語ではない」という意味で、プログラミングの基礎を学ぶのにスクリプトは有効か?ということでした。

おっしゃる通り、プログラミングを学ぶにはまずアルゴリズムの考え方をしっかり理解すること、というのは良く分かります。というのは、私はプログラミングは全くできないのですが、アルゴリズムの考え方がわかるため、SEと意思疎通できるからです。
とはいえ、確かに、なにかを書いて動かしてみなくては概念理解は無理ですから、手始めにJavaScriptというのはいい選択なのかもしれませんね。皆が皆プログラマやSEになるわけでなし。

お礼日時:2020/09/05 10:37

こんにちは



javascriptはネーミングにもある通りスクリプト言語です。プログラミング言語と区別する人もいるようですが、広くはプログラミング言語の一種です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JavaScript
アルゴリズムや論理的思考という点は、言語によらず、他のブログラミング言語と共通と言えるでしょう。

また、作成や実行に特別な環境を要さない(最低でテキストエディタとブラウザがあれば良い)ので、各自に思考錯誤を繰り返させるのに向いているかもしれません。
ただ、ブラウザという実行環境の場合は、入出力に制限があり、一般的なファイルへの入出力という部分では弱いと考えられます。

一方で、制限があるが故に、仮に妙なコードを実行してもサーバクラッシュのような事態を招くことはないと言えます。(せいぜい無間ループとかメモリオーバー程度)
このあたりから、ブログラミングの概念(言語ではなく)を学ぶ教材として選択されているのではないでしょうか。

javascriptはPDFでお馴染みのAdobe社の製品(PDF、Photoshop、Illustratorなど)にも採用され、外部入出力が可能な形に拡張されてユーザが利用できるようになっており、ブラウザ限定の言語というわけでもありません。
また、Windows系であれば、同様にWSHとしてJscript(=javascriptのMS版)が利用できるようになっています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JScript
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、そうなんですね。時代は随分変わりましたね。教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2020/09/05 11:45

>>開発会社にいたので間違いありません。



では、その開発会社が間違っていたのですね。質問者さんは悪くありません。
    • good
    • 0

>>スクリプト言語はプログラミング言語ではない



貴方がそう誤解、曲解するのは勝手ですが、スクリプト言語もプログラム言語です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はどうか知りませんが、昔は明確にそう言われていました。開発会社にいたので間違いありません。
時代が変わり解釈が変わったのか、一般とエンジニアとでは言う意味が違うのかはわかりませんが、私は誤解も曲解もしていません。決めつけないでください。

お礼日時:2020/09/05 11:12

Javaの様に便利で軽快なプログラミング言語である、との開発者の思いを乗せて


JavaScriptと言う名前にした。

htmlはマークアアップ言語(宣言型)であるのに対し、JavaScriptは手続き型言語。

だから、htmlとは無関係に単独で組む事も可能。
    • good
    • 0

JavaScriptは言語です



ブラウザが解釈する言語
チョロチョロと書いた物が実行できる。

パソコン指定しないで済むから

集団に教えるなら良いと思うけど
    • good
    • 0

>>私の古い認識では、JavaScriptはHTMLに埋め込むすくりであってプログラミング言語ではないと思います。



まあ、あなたがJavaScriptを「くすり」と思ってもいいけど、世界的にはプログラミング言語と認識されています。
また、HTMLとは関係なく単独でも使われていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スクリプトの誤変換です

お礼日時:2020/09/05 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!