
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
写真を掲載するなら、文字の判読くらいは確認すべきだと思います。
正しい内容を回答者に伝えること、これは自分自身が正しい回答を得るために必要な措置です。
つぶれた文字の印象から、おそらくチェーンと前後スプロケの交換…なのかなと推察します。
部品代を妥当か尋ねることはないだろうから、『工賃1万円の是非』を問うていると仮定して
まぁ妥当 と思います。
判読しにくい作業内容に大きな間違いがなければ、ボッタクリ価格ではないと考えます。
webで探してみると、カブのチェーン+前後スプロケ交換工賃を 6000円 と提示している業者はあります。
その上で、工賃1万円は健全な経営に必要な適正金額と感じます。
もちろん作業の質にもよります。
新品チェーンは使用初期に伸びるので「ある程度走ったら調整するからおいで」みたいな案内はありませんでしたかね。
そういったアフターの部分でサービスしてくれたりするかもしれません。
請求書に領収印が捺印されているので、既に清算が済んでいることでしょう。
モヤモヤする必要はないと感じます。
No.3
- 回答日時:
500円のパーツを付ける工賃が5,000円って時もあったので、そこから言うなら安いと思う。
ただ故障した現車と修理するパーツが適切なのかどうかは現車確認でしかわからないから、『請求書』だけを見せられても判断は不可能かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gs250fwのサーモスタットを交換...
-
おせわになります。カローラの...
-
200系ハイエースDXのスーパー...
-
シャドウ400クラシック シ...
-
トレンクル6500 7500について
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
オートアールズ、イエローハッ...
-
XJR400のエキゾーストスタッド...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
XR250BAJAのシートのはずし方を...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
バイク前部吊り上げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 純正部品 y50フーガ 250GT...
-
TWに流用!
-
オートアールズ、イエローハッ...
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
やはり「ディーラー」って融通...
-
partsfanの使い方
-
スズキのセピア50CCバイク...
-
バンパー取替えバンパエクステ...
-
ビーノ5au用のオートチョーク...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
イナズマ1200のキャブレーター...
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
ブレーキランプが点きっぱなし...
-
電動コーナーポールを破損しました
-
117クーペの部品の供給状況
-
FTR223と250
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
ストDIO(AF62) 純正プーリーの流用
-
軽自動車のボンネットから異音
おすすめ情報