dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone7の通話ができません。
こちらの音声は通話アプリだけでなく動画等にも入りません。
通話相手からの音声は何も聞こえてこず、スピーカーの表示も押せない状態です。
しかし、動画やミュージック等の音声はいつも通り聞こえてきます…
また、イヤホンを挿して動画やミュージックを聴いてもイヤホンではなく本体から音が流れている状態です。
どうにか改善する方法はないものでしょうか…

A 回答 (3件)

追加


次に、ソフトウェアをアップデートしてみる(キャリア設定のアップデートがないか確認し、iOS ソフトのアップデートがないか確認し、駄目ならSIMカードを取り外して挿入し直してみる。

ネットワーク設定を確認(ネットワーク設定をリセット:「設定」「一般」「リセット」「ネットワーク設定をリセット」注:現在保存されているすべての設定が消去される)
別のネットワークに切り替えてみる(「設定」「モバイルデータ通信」「通信のオプション」「LTE 回線を使用」「LTE 回線を使用」「4G をオンにする」をオフ/オンにする。

通信事業者(プロバイダ)に連絡してみる。(アカウントが iPhone を使えるように設定されているか、サービス停止が実施されていないか、アカウントがブロックされていないか。)
    • good
    • 0

先ず、機内モードのオン/オフを切り替え、( 「設定」「機内モード」を「オン」5~6秒後「オフ」に)


おやすみモード(「設定」「おやすみモード」「オフ」)になになっていないか確認し、着信拒否が設定(「設定」「電話」「着信拒否した連絡先」)されてないか確認し、「自動電話転送」が「オン」(「設定」「電話」「自動電話転送」「オフ」になってになっていないか)確認し、「不明な発信者を消音」が「オン」になっていないか確認(設定がオンだと連絡先 App に登録されている相手や「履歴」に表示の相手、メールで電話番号を共有している相手や、メッセージを送信してくれた相手からの電話しか着信音が鳴らないから、着信音を鳴らしたい相手の番号は連絡先 App に追加する)
    • good
    • 0

私も全く同じです(´;ω;`)


解決方法私も知りたいです…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!