重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

てんかんなのに調理師の免許を取得しました。保健所に申請する時にはてんかんである事は言ってません。
ある福祉を受ける時に診断書に医師が「調理師の専門学校卒業」と記載してました。
・診断書をそのまま役所に出したら役所は保健所に確認し、免許取り消しでしょうか?
・役所に出す前に修正テープで消したら駄目ですか?
・1度免許取得しちゃえば、麻薬とかしなければ取り消しされませんか?

質問者からの補足コメント

  • てんかんの申告をせずに調理師免許を取得して、役所に提出する診断書に「調理師専門学校卒業」って記載されているんです。

      補足日時:2020/09/07 19:36

A 回答 (1件)

・航空機に乗り組んでその運航を行おうとする航空従事者


・自動車免許(運転免許はとれますか?の項をご参照ください)
・船員(船内において治療の見込みがなく、かつ、船内労働に適さないと認められる者)
・銃砲又は刀剣類の所持の許可(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害がもたらされないもの及び発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
・狩猟免許(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害がもたらされないもの及び発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)

上記以外の資格でしたらてんかんでも大丈夫ですよ!
公的書類に修正テープは文書偽造になるのでやめてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取得した免許が取り消されるか心配なんですけど。

お礼日時:2020/09/07 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!