dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の家に入る時「お邪魔します」というのが常識のようになってますが、この言葉に違和感を感じます。
皆んな使ってるから良いというのは違うと思うのですが、

邪魔をすると自認してるのであれば、家に入るべきでは無いし、招かれて入るのであれば堂々と「こんにちはー」とかで良いと思います。

人に親切を受けた時に「すいません」って言う奴と同じくらい違和感を感じます。

どう思いますか??

A 回答 (7件)

あなたの縄張りに入り、大切な時間を邪魔して申し訳ありません、お邪魔します。



を略して、「お邪魔します」
    • good
    • 1

ひねくれ者の遠吠えですね


こんにちはと言う後に続く言葉ですよ
こんにちはの語源は
今日のこの日は とても良き日で御座います
という互いにかわす 私は貴方に敵意を持っていない危険な人では無く好意的な人間です
と言うことを暗黙のうちに見極めるために発する言葉です
お邪魔しますというのは
あなたの領域に入り込ませていただきます。あなた様の日々の暮らしの時間の中に自分が入り込む。邪魔をしてしまいます 申し訳ございません
という挨拶ですから
親切を受けた時は有り難う
世の中に自分にこんなに親切にして下さるなんてあり得ないことで御座います
あり得ないことがあったから有り難い 有り難うと言う言葉に変化しています
すみません は こんな私に気遣いを頂き有り得ない事と感謝し
お心を煩わせました事に対して大変申し訳なく とてもすまなく思います
の言葉で感謝の気持を表している言葉です
内容をよく知れば当然の会話です
    • good
    • 2

何とも思いません


違和感のある人もいるでしょうし、ない人もいる
あとは多数決ですね
ただの、多数決

私はお邪魔しますにも済みませんにも違和感は感じません
さて、どちらの方が多いでしょうか
    • good
    • 0

「こんにち(今日)は」も、「こんにちは・・何なの?」と思うし、「こんばん(今晩)は」も同様。


「おはよう」なんてのも、「別に早くないけど・・」と思いながら、言ったりもしてます。
「ご免ください」とか「さよう(左様)なら」に至っては、義務教育レベルの国語力では、なぜ挨拶として成立するのか、説明も難しいのではないかな?

これらに比べたら、謙遜的に「お邪魔」「失礼します」などと言うのは、かなり意味が通じる部類と思いますけど・・。

定着している挨拶に、意味を求めること自体、ちょっとナンセンスではないかと。
    • good
    • 0

英会話で翻訳に苦労するフレーズの一つですね。


Thank you for having us.
Thank you for inviting me.
などと(意)訳します。
違和感という受け止めはいかがかと思いますが邪魔をするという意味では
I am sorry to bother you.
などと訳すこともあります。
    • good
    • 0

こんにちはーは、ドアを開けた時の第一声ですよね。



親しい人→お邪魔します

それ以外の人→
失礼します

失礼致します
です。

こんにちはーと言ってあがれるのは、あなたとどういった関係のかたなのか、謎です。


すいません、はナシです。
すみません、です。

済まない(申し訳ない)と思うことのすみませんの言葉には、違和感を感じません。

ありがとうは、悪びれていない時の有難いという解釈であって、自分に時間を割いてまで親切を受けたなら、お詫びの意を込めたすみませんになると思います。

自分は、日曜日にすみませんという言葉を使いましたが、違和感かったかどうか明日本人に確認してみますね。
    • good
    • 0

お邪魔します。



家に入らざるを得ない場面での考察です。
家主が歓迎している場合、「お邪魔します。」とへりくだれば、「いえいえ、邪魔ではありませんよ。」と、歓迎に拍車がかかりそうです。
家主が歓迎してない場合、「お邪魔します。」とへりくだれば、「分かってるじゃない、そのまま大人しくしときなさい。」と、警戒が緩みそうです。
どちらにしろ、訪問者は得をしそうな気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています