プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理学部と工学部の大きな違いはなんですか?
誰か教えてください❗

A 回答 (5件)

理学部は学問的学部、工学部は実践的学部。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました!
ありがとうございます❗

お礼日時:2020/09/12 18:05

理学部は頭で考えるだけで、モノを作らなくても成り立つが、


工学部は、実際に使える物を使えるようにしてなんぼ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました!
ありがとうございます❗

お礼日時:2020/09/12 18:05

工学部は「具体的に誰かの役に立つこと」についての学問を扱っている学部です。


あるいは「役立てるためにはどうすればいいか」の学問を扱っている学部です。
ある意味では「便利さ」についての学問分野という言い方もできるかと思います。

理学部は、ひとまず「役に立つかどうか」はひとまず脇に置いておいて、「なぜそうなるのか?」という原因と結果の因果関係について探求する学問を扱っている学部です。
「原理」「法則性」についての学問分野です。
理学部で扱っている分野の研究の中にも「結果的に世の中の役に立っていること」ももちろんあります。
ありますけれど、それは「役に立つこと」を最初から狙っているのではなく、あくまで「結果と原因の因果関係」「物や数学における法則性」そのものを探求したことの結果でしかない、というのが理学部的な考え方です。

ただ一方で、多くの日本の大学へは寄付が少なく、近年は国の税金の投入も減ってきており経営は苦しさを増しています。
ですので、理学部であっても「企業と提携して共同研究を行い、研究予算を企業から獲得したい」という研究室も増えてきているかもしれません。
そうなると「役に立たなくてもいい」とも言ってられないので、理学部なのに工学部みたいな研究をしている研究室があるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます❗
理学部と工学部でどのような違いがあるのかよくわかりました。

お礼日時:2020/09/12 18:04

理学部は理論が中心で、工学部は物作りが中心です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました!
ありがとうございます❗

お礼日時:2020/09/12 18:03

さらに,物理の力学も,その両方の学部で教えてもらう講義内容は全く違います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
改めて考え直して見たいと思います。

お礼日時:2020/09/12 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!