A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7です。
買い物でも使える電動クロスバイクを探していたのですが、
電動クロスバイクってe-Bikeと呼ばれるガチなスポーツタイプのばかりで、
フロントバスケットを付けられるモデルって意外と少ないのです。
その限られた中から価格や見た目やオプションパーツ諸々を加味して購入したのが今の一台です。
No.6
- 回答日時:
質問の趣旨と違う回答ですみません。
日本では運転免許が要(原付免許)で、原付バイク登録が必要な「電動自転車」のことですか?
それとも、運転免許も原付バイク登録もいらない「電動アシスト自転車」のことですか?
https://d-a-jitensha.com/2019/03/21/dajdjc/
「電動自転車」にも外国製の場合はペダルが付いていることもあり、「電動アシスト自転車」と外見では見分けが出来ないことがあります。
違いは、「電動自転車」は、漕がなくてもモーターの前進力があることです。そのため、外国では運転免許がいらない国もあり、数年前に、その国からの輸入して日本国内で免不要で乗っていたので「無免許」として検挙されました。
「電動アシスト自転車」の「アシスト」の意味は、「他人のやっている行為などを手助けする」です。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%8 …
つまり、ペダルを漕ぐとモーターの前進力がプラスされることで、漕がないとモーターの前進力は有りません。
> どんな時に便利さが分かりますか?女性やお年寄りの方がよく使うようですが。
私は乗ったことが無くてすみません。
乗った人に聞くと、ペダルを漕ぐと後ろから押されている感じで、上り坂では軽くていいそうです。
ただ、高額(十数万円以上?)するので、駐輪場等では盗まれないように非常に気を使うそうです。
No.5
- 回答日時:
電動自転車をこぎ始めた時にアシストしてくれます、コレが慣れると走りやすいです。
買い物が重い荷物になっても軽く走り出せるのは楽です。
少しだけ登りの道が長く続く道路事情だと本当に助かると思います。
暗い時のライトもバッテリーから電気を取るので発電式のように力を使いません
バッテリーの充電は、距離と負荷で変わりますが3日に1回くらいしてる感じです
参考にどうぞ
No.4
- 回答日時:
登坂を立ち漕ぎしなくていい所でしょう。
足の力が弱くても、加速する。
ただ、バッテリーが寿命が来たらバッテリー交換にめちゃお金がかかるのがデメリット(3年くらいで交換かな)
リチウム電池だけで、3~4万円かかる。
自転車の盗難
バッテリーが高額なのでバッテリーを狙った盗難もある。
No.3
- 回答日時:
自転車を乗る時で一番大変なのは漕ぎ始めだと思います。
特にお年寄りなどは膝が弱いので漕ぎ始めるときの膝への負荷が大きいのです。
ですが、電動自転車の場合、漕ぎ始めるときにモーターが回転して、
まるで後ろから押されたときのように進んで膝への負荷が全くありません。
また、重い荷物や坂道などでもアシストが加わり力をほとんど使わないので疲れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報
どこの製品か教えていただけますか?ブリヂストン、ヤマハ、パナソニックとかありますが。
たしか両輪駆動はブリヂストンだけですね。
電動アシスト自転車で誰でも乗れる免許がいらないものです。自転車屋さんで買うものです。10万円位です。