dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機での移動が必要になる(お互い国内です)の遠距離恋愛をしています。
最後に年の初めあたりに会った以来コロナとあちらの仕事の都合で会えていない状況です。半年、1年記念日も連絡も取れず会えないという状況でした…。彼とは付き合って日が浅いうちに遠距離がスタートし、週末しか連絡もとれません。さらに最後に会ってから半年以上も経ってしまい彼にまた会いたいという思いが強くなってきてしまいました。彼もそれは同じみたいで会いたいと何度も言ってくれます。

彼が今年会えるのは11月の祝日を含めた三連休しかないんです。来年からは彼もものすごく忙しくなってくるので会うタイミングもなかなかないと思います。会うなら今年の11月…なんですけどコロナもまだ収まってないし辞めといた方がいいとおもいますか?コロナが落ち着くまで我慢しておくべきなのでしょうか…。私が彼の方に行くので親にも心配だからやめておきなさいとも言われるのですがTwitterを見てたりすると遠距離でも会ってるカップルが居て私達もいいのかなとも思ってしまいます…。もちろん会う際にはコロナ対策を怠るつもりはありません。

A 回答 (3件)

一番酷かった東京も、いろいろ解除されましたし、いいんじゃないでしょうか?


国が認めてるんだから、きっと大丈夫です!
Go Toもやってますしね、もうけっこうみんな外出してると思いますよ。
知り合いの出張が多い人も、自粛が終わってガツガツ出張行ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…!きちんと対策さえして常識を守っていれば問題ないですよね(;_;)!

お礼日時:2020/09/21 09:39

遠距離なら尚更会えるうちに会っておいた方がいいですよ!


会いたくても会えない人も居ますし。
私も遠距離で半年以上会えてないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかにそうですね…
恋人と会えないって本当につらいですよね。会えるようにお母さんに交渉してみます。お互い遠距離頑張りましょう(¯□¯ )!

お礼日時:2020/09/21 09:41

国外はコロナで無理ですが、国内であれば、男って、本当にモノにしたい女なら、どんなに忙しくても、遠距離だって、日帰りでも会いに行きます。

半年も会いに行かないなんてありえないです。3か月が我慢の限度かな。

女性のほうから、遠方の彼に会いに行くのはやめたほうがベターです。そんなのは、すでに結婚をしている、婚約をしていていて単身赴任のパートナの生活状況をチェックに行くくらいです。

ストックで確保しておきたい程度であれば、そんなもんですが。でも何か、文章を読んでいると、これが当たっているような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問文には書かなかったのですが警察学校に入校していて外泊が出来ないのですm(_ _)m
家族以外のものとお泊まりは禁止で県外に出るなんてもってのほかです。なので私が会いに行くしかないのです!笑 警察学校自体も厳しく自分の事で精一杯の中私のこともすごく気にかけてくれてとても素敵な人です。警察学校に入校してなければ、コロナがなければ。彼の方から会いに来てくれると100%言いきれますヽ(*´∀`)ノ

お礼日時:2020/09/21 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!